ムチムチ麺にデカよもぎ♪                  さぬき市「こだわり手打ちうどん 山」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

たま~に食べたくなる・・・

 

ムッチムチ~の艶麺🎵

 

・・・と、言うワケで志度の峠の手前。

 

「こだわり手打ち 山」さんで本日のランチ。

庵治時代のトレードマーク「もっと上~」を横目に入店( ̄▽ ̄)

店の看板オバぁ(笑)にサクっと挨拶し、お1人さまなのでカウンター席にSit down・・・

 

時刻はお昼廻ったトコだけど、やっぱコロナの影響がデカいんかね・・・

 

あと、最近発表された近所の文理大学の全面移転の一報も1つの要素なんかな?

なんとな~く静かな店内・・・

・・・と、思ったケド前言撤回(;^_^A

 

静かに落ち着いた店内に、看板オバぁ~のマシンガントークが響きまくってます💦

 

やっぱ元気なお店です(笑)

 

さてさて・・・メニュー表をば確認👀

ムチムチ麺を楽しむには、どれもおススメではあるけど~

 

やっぱ、最大限ムチムチMaxを体感するには、冷系のシンプルなんがベストかと・・・

 

おススメの「ぶっかけ生醤油(冷)」を1.5玉で・・・✋

あと・・・山と言えば名物天ぷらの「よもぎ天」をサイドに加えてオーダーフィニッシュです🎵

 

「ぶっかけ生醤油(冷)1.5玉」&「よもぎ天」

「よもぎ天」

朝採れヨモギに、ニンジンを合わせカラッと揚げた逸品。。。

 

・・・デカさは、前々から重々承知の上なんだけど(^▽^;)

 

やっぱ目の当たりにすると思わず「デカっ💦」って叫んでしまうね(^▽^;)

 

手のひら2つ分ぐらいありそ・・・www

 

同時に添えられた「藻塩」でお食べくださいって言われた通りモグモグtime👌

よもぎ自体は風味付け程度で、たいして味わい深いもんではないケド、

 

このサクサク食感が心地よいね(*´з`)

 

「ぶっかけ生醤油(冷)1.5玉」

フツーの「生醤油」との違いは、

 

トッピングに「花かつお」「レモン」「大根おろし」が付いてる事らしい・・・

それらを全部SET ON👍

 

ちなみに、生醤油とは銘打ってるケド、

実際は特製ダシ醤油を使うのが、この店流・・・

 

でわ・・・いただきます👏

花かつおの風味が良いですね~(*´з`)

 

ダシ醤油は、見た目は薄いケド、味はシッカリ目👍

 

大根おろしの瑞々しさとレモンの酸味でサッパリと・・・

 

そして、麺はモチモチを通り越して、ムッチリした感じの艶麺食感🎵

シットリとした麺肌が口の中でピタッとくっつきながら、

 

グイグイ迫ってくる感じの「コシ」が堪りません(*´з`)

 

途中から、ヨモギ天をON the UDONで・・・

1.5玉にサイズアップしてるし、ヨモギ天のボリュームもあって、大満足の美味さ👍

 

いや~美味しかった🎵

 

ごちそうさまでした~👏

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「こだわり手打ちうどん 山」

香川県さぬき市志度1370-11

📞090-2822-3751

営業時間:11:00~14:00

定休日   月曜日(祝日の時は営業)

 

食べログ グルメブログランキング

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

こだわり手打ちうどん 山うどん / 琴電志度駅志度駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8