冷ぶっかけも美味いでないかっ♪                         高松市「大木戸」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

いつものランチうどん・・・

 

今日は時間が押して、会社から一番近所のコチラ・・・

 

「大木戸」さん。

よく利用する店だけど、、、今日はいつもとは違うのを食べてみよう~っと( ̄▽ ̄)

 

かけ・ヒヤカケ・カレー・肉・釜揚げに冷やし。。。

その辺は食べた事あるから、それ以外で・・・

 

あら❓案外・・・ブッカケって食べた事なかったな。。。(^_^;)

 

ってなワケで・・・「冷ぶっかけ」の大サイズをオーダー👆

 

サイドメニューは・・・「ブッカケ」に『カキアゲ』を合わしちゃろ👌

それと・・・なんじゃこりゃ❓

 

メンチカツみたいな形状だけど卵が入ってるみたいな。。。それ、もらいっ👆

 

「冷ぶっかけ(大)」&「カキアゲ」&「正体不明のフライ」

「冷ブッカケうどん(大)」

この店には何度も通っているのに・・・

 

まさか「ブッカケ」は食べた事なかったとわ・・・

 

よもやよもやだ・・・( ̄▽ ̄)煉獄杏寿郎かっ💦

 

薬味(ネギ・大根おろし・ショウガ・天かす)は別皿提供で、、、

 

そして、ぶっかけ出汁は、、、まぁまぁダークなタイプなんやね👌

 

別皿の薬味たちを見映え良く盛りつけて・・・

サイドでチョイスした「カキアゲ」をSETすれば。。。

 

「カキアゲぶっかけ」の出来上がり~🎵

でわっ👏いただきまっす(^^♪

 

ここの冷系の麺は心地よい弾力あるコシが特徴のグミグミ食感🎶

口の中で、やや細の麺がグニュグニュと暴れる感じがイイよね~👍

 

ダークな色合いのブッカケ出汁は、

 

石工の街という場所柄か、けっこうシッカリした味わい。。。

 

出汁は辛めな味わいだけど、カキアゲの脂っけとタマネギの甘み、薬味の大根おろしが、

 

うまく中和してくれて結果オーライ👍って感じかな・・・

 

「正体不明のフライ」

県境の店の「トロ玉メンチ」を期待して、これ選んだけど・・・

 

メンチカツは入っておらず、玉子のみのフライでした~(^_^;)

しかも、固ゆで玉子カツ^^

 

そういやホカ弁に、こんな感じのフライがあったっけ・・・

 

とろ玉メンチと期待して食べたから、こんな感想になったけど・・・

 

最初から玉子カツと分かって食べりゃぁ~充分満足な美味しさですね👍

 

てか・・・長年、この店に出入りしてるけど、

 

この玉子カツを見たのは今回が初めてだったから・・・

 

たまたまだったんかな❓

 

玉子だけにィ~( ̄▽ ̄)

 

お後がヨロシイようで・・・

 

ごちそうさまでした~👏

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「大木戸」

香川県高松市牟礼町牟礼3720-508

📞087-845-6252

営業時間:11:00~14:30

定休日   日曜日

 

 

食べログ グルメブログランキング

 

 

 

 

大木戸うどん / 八栗駅古高松南駅六万寺駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7