南京町食べ歩き2018・夏(中華ちまき編)                    神戸市「銘記」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

いやァ~食べ歩きって楽しいね(*'▽')

 

豚まん・小籠包・タピオカ・北京ダック・豚まん2度目・コロッケと来てぇ~

 

あと、中華街で食べてないものは何だ⁉

 

う~ん・・・ゴマ団子、餃子、中華ちまき^^

 

フィニッシュはやはり・・・餃子だな。。。(((uдu*)ゥンゥン

 

餃子の店は、もう目星付けてるから・・・

 

餃子の前に腹ごしらえ(何言ってるのかワケわからん(-_-;))

 

って~事で、さっきの皇蘭のスグ近くにあったコチラに飛び込みです^^

 

「銘記」さん

あった!中華ちまき♬

てか、ももまん・・・なんで、縦になってんだろ?^^;

 

まァええかwww

 

ゴマ団子もあるけど、餃子の前は中華ちまきと相場は決まってる!(そうなんっ⁉)

 

とりあえず、優しそうな店のオネエ様に、中華ちまきオーダー✌

 

オネエ様・・・ありがとネ~♪良かったら、店の奥・・・クーラー効いてるあるヨ~♪

 

と、売り場の奥の飲食スペースを案内してくれた^^

もう、炎天下ん中、歩き回ってるので汗カキカキだったから、この飲食スペースはホントありがたい♬

 

で、いただいた中華ちまきをさっそく・・・

よくあるモチ米で固められた三角タイプではなく、緩め~な感じなのね^^;

 

包装の竹の皮をほどいたら、だら~っとこんな感じになったw

 

でも、味の方は・・・美味いね!これ♬

目立った具材は豚の角煮ぐらいしか確認できなかったけど、

 

米粒1つ1つに味がシッカリしゅんでる~って感じ♬

 

涼しい部屋で、旨味深い中華ちまき(*´ω`)

 

そして、優しいオネエ様・・・

 

ごちそうさまでした~♪

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

※ブログランキングに参加中です。

👇このバナーをポチっとな~でOKですので( `・∀・´)ノヨロシクです

食べログ グルメブログランキング

 

銘記中華料理 / 元町駅(阪神)元町駅(JR)旧居留地・大丸前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3