本やネットに頼らない科学あそび 

 

幼児教室から9歳までの教室運営へ

 ❰科学専門❱STEAM教育サポーター 

 

たかくあゆみです。

 
オンライン科学あそび
想像力爆発!
子どもたちの作品

 

 

お正月が終わると、

次にやってくる季節は春♡

 

子どもたちと関わる

教室先生にとっては、

お正月と同じくらい

気持ちが

引き締まる季節かなと思います。

 

私は、

そんな風に感じています^^

 

別れと出会いの季節に向けて

残りの3カ月間

ちょっと

センチメンタルになりますねぇ。

 

 

 

2023年の4月から

ふりかえってみると

本当にたくさんの作品を

子どもたち生み出しました♪

 

 

今日は、

その作品の一部をご紹介しますね。

 

 

遊び方イロイロ綿棒!

 

 

春にはタンポポを観察して

その花びらのつくりを再現するように

綿棒でお花を作りました♡

 

 

同じお花でも、

ダンボールにプスプスさしながらの

感触を楽しみながらモザイクアート。

 

完成をイメージしながら

作ることはむずかしかったと

思うんですが、

みんなよくがんばった!!

 

 

10月には、

綿棒で骨を表現。

おもしろおかしく創り上げましたね!

 

 

じっくり丁寧に天気の学び

 

お湯が蒸発する様子を観察したり、

水を大量に吸い取るヒミツの粉を

使いながら、

雲の様子をイメージしたり、

 

雨がどんな流れで

地面に落ちてくるのかを

想像してもらった活動。

 

実験することでも

記憶に残りやすくなるけれど

 

自由に表現して

創り出すことでも記憶にも

記録にも残りやすくなります^^

 

学校の天気に学びが

スタートしたときに

この模型を引っぱり出してほしいなぁ♪

 

 

 

 

私の活動で

「台風」を表現するとこうなる!

 

洗濯のりに水をまぜて

画用紙にたらしてふーっと

息を吹きかければ、

うずをまいたり、

じわじわと流れる様子が

雲みたい…かな^^←ちょっと強引!?

 

 

同じ天気の表現でも

年齢に合わせて提供することは

とっても大切♪

 

未就学児さんのクラスでは、

ワタを使って天気を表現しました^^

 

「ワタを雲に見立てて作ろう!」

と声をかけただけで、

 

今にも振り出しそうな雨雲に

する子もいれば、

 

気持ちが晴れるような

雲を作る子も。

 

雨上がりの雲を表現する子も

いるんです^^

 

子どもたちの想像力って

制限がないなぁと、

微笑ましくなりますね♡

 

 

 

 

 

「科学」と言うと、

ものの見方を育てるとか

好奇心を育むとか、

思考力を育てるとか…

 

まぁ、

子どもを育てる上で

魅力的な言葉が

たくさん出てくると思うんですが…

 

それはちがう!!!

 

と、私は断言します^^

 

 

だってね、

それだったら、

子どもがもともと好きなこと、

興味があることでも

伸ばすことができるんだから。

 

 

お友達とあそぶ、

公園であそぶ、

ゲーム、折り紙、料理・・・・

 

好きだったら、

夢中になって、より良い方向へ!

と必死に考えるんだから、

子どもの生きる力&考える力に

貢献するはずですよね^^

 

 

 

じゃぁ、

科学の魅力ってなんですねん!

と言いますと…

 

言葉や画材を通して

自分の想いを形にする

楽しさを感じること

 

こんな風に思います^^

 

 

 

科学って、

知識があるだけでは

まったく!!

活かすことができないんですよね。

 

 

たとえば…

接着成分の失敗作から

粘着力の弱い付箋紙が生まれたり…

 

かつては

米と水をまぜてノリとして

使っていたところから

使い勝手をよくして

乾くと透明になるような

技術を生み出したり…

 

 

もともとある知識を使って

自分の環境や暮らしを

もっと便利に快適にするためには

どんな工夫をしたらいいかな。

 

突拍子もない

アイディアでもいい♪

 

あったらいいな♪を

形にする発想力と想像力を

育む力が科学にはあると信じています^^

 

 

そんな想いもあり、

当教室が扱う科学の世界は、

 

実験を

40分マルっと楽しむのではなく、

 

20分実験で

科学の世界に触れた後は、

残りの20分は、

自由に表現する時間。

 

 

そんな構成を大切にしてます。

 

自分が子どものときに

やっていたことも

あゆみさんの手にかかると

こんなに魅力的なあそびに変わるのですね!

(在籍2年目・大分県小学1年生の女の子のママ)

 

親の方が

引き込まれてしまいます!

(在籍3年目・千葉県小学2年生の女の子ママ)

 

来年度も楽しみにしています!

子どもたちももちろんですが、

私が一番楽しみにしてるかも^_^

 

いつもご家族4人でのご参加

ありがとうございます!

 

(在籍4年目・三重県小学3年生&年長さんの兄弟のママ)

 

こんな風に

嬉しいご感想をいただいている

オンライン科学あそび教室。

 

1月27日新規会員様

募集スタートします!

 

各コース

2~4名様のみの募集なので

LINE@ご登録の上

ご案内をお待ちくださいね^^

 

▼クリック▼

 

 
本日も読んでいただき⁡
ありがとうございました。⁡

⁡⁡
科学がニガテでも⁡
2ヶ月で科学あそびの先生になる!⁡

幼児教室の先生が⁡
科学を味方に⁡
9歳までの教室運営に変える⁡

たかくあゆみ