みんな結果に目が行きがちだけど
忘れちゃいけないのが変化の順番

Being → Doing → Having 
あり方..  ...行動....  .結果

まず「あり方」を変えないと
結果は変わらない!



私、ビジネスマインド(あり方)が弱いから
マーケティング思考を学びだしました!

にんげん、凸凹あるからね
苦手分野のマインドは学んで
得意分野のマインドはシェア♪

いいバランスがとれてきました!

猫ちゃんにはふられました〜(笑)



 

長所と短所はコインの裏表

わたしの得意分野はやっぱりこれ、
HSP氣質のマインド!

講座でお伝えしたら、AKさんから
こんな喜びの声をいただきました!

 

一番目から鱗だったのは、
自分の短所だと思っていた
人の顔色を伺ってしまうのが
●●●と言う長所になる
と知ったことです!
 

 

「人の顔色を伺う」

HSPあるあるですよね。

でも、これを「短所」側だけで
捉えてたらもったいない。

長所短所コインの裏表



「人の顔色を伺う」
も当然、両方あります。

短所だと捉えると
そのせいでうまくいかないことが増え

長所だと捉えると
そのおかげでうまくいくことが増える。

「あり方」を変えることで
結果が変わってくるんです!

 

 

味覚に敏感で偏食のお子さん


AKさん、お子さんの味覚の敏感さに
困られてたんです。

そのお話をうかがってたら
こんな氣づきにつながりました!

 

自分もそうですが、子どももHSCで
疲れていると味覚が敏感さを増し
あれもこれも食べなくなったり

自分も体調が悪い
太陽の光が眩しくて仕方なかったり。

体調が悪いから敏感さが加速していて、
逆に言えば体調を整えればいいとわかり
すごく腑に落ちました!

 
そうなんです、
HSPさんは刺激に敏感

だけどこの敏感さ、
体調にも影響を受けるんです。


あとね、体調だけじゃなくて
心の状態からも影響を受けます。

体調や心の状態も刺激
ダブルの刺激になっちゃうから。


「刺激」の理解が増えると
五感の敏感さともつきあいやすくなります!



あなたに必要な氣づきがおこるトリセツ講座、
ちかぢか募集しますのでお楽しみに☆

 

 

 

 
HSPであるわたしの日常から
HSP氣質とのつきあい方をお伝えする
いとたかメルマガ☆

「ホッとした」
「すごく氣持ちが楽になる」

などうれしいお声をたくさんいただいています♪

※あわなければ即解除できます。

 

 

 

 HSP の基礎知識 保存版 記事 強みにも弱みにもなるHSPの繊細さ

心のアクセルとブレーキ?! 好奇心旺盛な繊細さん