顔の歪みの原因で私が確信したこと | 【頭蓋骨整体とダンス】理学療法士アラキの日記

【頭蓋骨整体とダンス】理学療法士アラキの日記

痛みやコリも原因はいつも身体の歪み。
患者さまを例に整体のリアルな記録。

時々、ダンサー日記。

整体サロンを営む理学療法士


顔の歪みに悩んでいたお客様、今日2回目の整体でした。

「前回のあとからずっと気になってた右頬の硬さがなくなって今もちゃんと笑顔が作れるようになりました」
と笑顔で話すそのお顔が何よりの証明というくらいニッコリしていました。

彼女の変化と今までの経験から私はほぼ確信しました。

目の高さ、鼻すじ、下顎など
頭蓋骨における歪みは首から上だけで起こっているものではなく、むしろ首から下(体幹、腕、脚)の歪みの影響を多分に受けているということ。
※生まれつきのものや、外傷は当てはまりません

だから顔やデコルテのマッサージやストレッチだけでは全く足りないと私は思っています。

うちの整体は「頭蓋骨からととのえる」などとうたっていますが、実は頭蓋骨は触れなくても歪みを変化させることができるということです。
矛盾しているようで真実です。

顔に強い圧を加えるような小顔マッサージや施術は私には怖くてできませんし、今後もやることはありません。そんなことをしなくても変化することをお客様から教えてもらったから。

一番伝えたいことは
顔の歪みが気になったら、カラダの歪みを疑ってみよう。そこに改善のヒントがあるよ!ということです。


とはいえ、、、
歪みが個性だったり、魅力の要素になっていたりすることもあるのも事実。

荒木隆広


#顔の歪み 
#顔の歪み改善 
#顔の歪み矯正 
#小顔矯正 
#小顔マッサージ 
#小顔