京都府福知山市で
日本茶インストラクター・リーダー
として活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)
赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
おうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
を
楽しい雰囲気の中ご紹介しています

8月レッスンスケジュール
基本レッスン
【日時】
8月5日(木)
11時~12時→煎茶の淹れ方 残席3
13時~14時→ 抹茶の点て方 残席3
【場所】ライフスタジオPAL
【レッスン料】2500円
自宅教室
【日時】
8月18日(水)10時~11時半 →満席
13時~14時半
【内容】リクエスト制
この日はご希望の場所へ出張も可能です
【レッスン料】1500円~3000円
(内容による)
昨日は定期レッスンの日。
たまに日本茶から離れています。
テーマは
和紅茶
決して日本茶が嫌になった訳じゃなくて
日本茶カフェやら講演やら
イベントが続いて、
全てご参加頂いた方は
日本茶お腹いっぱい
と思わはるかな~と思い、
たまに日本茶を離れます。
離れたって、
結局「発酵」の話や
産地の話はするわけですから、
完全に離れるわけではないんです
口と目と鼻が離れるだけ。
夏休み真っ只中ですから、
常連のお二人様のみ。
京丹波 さらびき紅茶
八女星野製茶園 星の紅茶
高知 霧山の香り召しませ茶
和紅茶
山城屋茶舗 静岡和紅茶
伊藤園 国産紅茶屋久島
明智茶屋の桔梗ロールと共に
ゆったりお話ししながら味わいました。
今、紅茶生産に取り組む農家様が
増えています。
私もいずれは自宅茶園で収穫した茶葉を使って
紅茶作りワークショップしたい。
けど、1日じゃできないんだなぁ。
でも、やりたいな。
気長にお待ち下さいね。
苗はゆっくりですが育ててますから