












京都府福知山市で
日本茶インストラクター・リーダー
として活動しております
日本茶教室thé to a (テトア)
赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
作法やお点前ではない
おうちで簡単に
美味しく日本茶を楽しむコツを
楽しい雰囲気の中ご紹介しています













今さらですが、私が行っている定期レッスンをご紹介します。


【ライフスタジオPAL教室】
様々な種類や産地の日本茶を、
淹れ方だけでなく、様々な体験を通じてご紹介。資料・お菓子付き。
もちろん使用した茶はお持ち帰りいただきます。



という方はこちらがおすすめです。


2019年は 4/15 5/13 6/10
7/8 8/5 9/9 10/7 11/11
12/9
いずれも月曜日。
午後1時~2時半


ライフスタジオPAL
(福知山市南本町267 福知山駅北口から徒歩5分駐車場あり)


3000~3500円(資料・お菓子・場所代含む。人数と材料により変動あり)
【福茶山の会】
中央公民館生涯学習講座参加者で立ち上げられたサークル。毎回1~2種類のお茶を淹れ方を学びながら楽しむ会です。



という方におすすめです。


基本は第4木曜日10:10~11:30


市民交流プラザふくちやまクッキングルーム


1600円(材料費、冷暖房費含む)
いずれも参加希望の方は、
LINE@にご登録の上、メッセージをお送りください。
FacebookやInstagramからのメッセージでも結構ですが、
LINE@登録の方から順に情報を配信いたしますので、これを機にぜひご登録ください
