京都府福知山市で
日本茶インストラクター・リーダー
として活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)
赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
おうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ自己紹介はこちら→💛💛💛
レッスン動画はこちら
(きょうと食いく先生PR動画)  
定期レッスンはこちら→☆☆☆
出張レッスンはこちら→★★★
レスキューレッスンはこちら→♡♡♡
レッスンポリシーはこちら→○○○
日本茶教室thé to aへの
問い合わせフォームはこちら→☆☆☆ 

7月レッスンスケジュール

定期レッスン

   【日時】7月12日(月)

     11時~12時半→残2

     13時~14時半→残1
【場所】ライフスタジオPAL
【内容】この2ヶ月に集めたお茶を大盤振る舞い!
【レッスン料】3000円
 

基本レッスン

【日時】7月1日(木) 
11時~12時→抹茶の点て方 残席1
13時~14時→ 煎茶の淹れ方 残席4
【場所】ライフスタジオPAL
【レッスン料】2500円
 

自宅教室

【日時】
       7月18日(火)
10時~11時半 /13時~14時半
【内容】リクエスト制 
  この日はご希望の場所へ出張も可能です
【レッスン料】内容による
 
 
7月にして
ようやく始動できました笑い泣き
 
ライフスタジオPAL様をお借りしての
新レッスン
 
キラキラ基本レッスンキラキラ
 
定期レッスンは途中から入りにくいのよね~
ちょっとお茶の淹れ方が知れたらいいのよね~
抹茶の点て方だけ知りたいのよね~
 
みたいな方にピッタリのレッスン。
 
毎月行いますので、
どの月にお越しいただいてもOK!!
 
繰り返し来ていただいてもOK
(毎月同じ内容ですが笑い泣き

 
4月から実施予定でしたが、
緊急事態宣言で延びに延び、
ようやく実施しました。
 
今日は抹茶の予約がありましたので、
午前中に3名様お越しいただきましたおねがい
 
 
抹茶を点てるのに使う道具の説明
茶筅の選び方・扱い方
抹茶の選び方
 
抹茶は3種類の抹茶をご用意して、
飲み比べていただきました。
じゃないと、
どれを選んだらいいのかわからないですしね。

味わえば、そのちがいがわかります照れ

 
そして、
点て方のレッスン。
茶筅の持ち方や振り方を中心に体験。
2服点てていただきましたよ~。


ほら、二碗も点てたら
初めての方でもこんなにお上手にラブ


 

このレッスンを受けたら、
家で気軽に抹茶を楽しめますラブ

何なら、
茶会へ行ってみようかしら~
などと勇気も沸きますウインク
 
ぜひ次回もご予約お待ちしてますよ~ラブラブ

 
あ、煎茶の基本レッスンもお待ちしてます照れ
 


 

各レッスンの

申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォーム
もしくは
公式LINEのメッセージで
お願いいたしますおねがい
 
レッスンの予約や日本茶教室thé to aへの問い合わせフォームはこちら→☆☆☆      
 日本茶教室thé to a のLINE では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加