京都府福知山市
日本茶インストラクター・リーダーとして
活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではない
おうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
を 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
  • 自己紹介はこちら→💛💛💛
    • レッスン動画はこちら(きょうと食いく先生PR動画)    https://youtu.be/8QmmNmYM0t0
    • 定期レッスンはこちら→☆☆☆
    • 出張レッスンはこちら→★★★
    • レスキューレッスンはこちら→♡♡♡
    • レッスンポリシーはこちら→○○○
    • 日本茶教室thé to aへの                           問い合わせフォームはこちら☆☆☆


    【2月のレッスン日】
    緊急事態宣言発令中のため
    休止しております


    久しぶりのブログ更新です。
    今日はお茶ネタではありませんが、お付き合い頂けると、今年度の赤井の苦労が報われますデレデレ



    昨日、おうちに郵送で届きました。

    じゃ~んキラキラキラキラキラキラ

    北近畿の経済・経営ニュースが詰まった
    北近畿経済新聞

    こちらのカラー1面に私とさぁやがラブ


    ・・・・・・・・・・・・

    今年度、コロナで思うように動けなかった人は多かったと思います。

    思い返すと、
    4月の緊急事態宣言で教室休講、出張レッスンもほとんどない状態。
    それはFLOOPのみんながそうで。


    何か現状打破できないか。


    そんなときに、FLOOPリーダーのさぁやが新聞で見つけた
    「京都府女性活躍応援補助金」

    コロナでもできること
    コロナだからやりたいこと

    それが、
    昨年秋に行った「FLOOP習い事フェスタ」と、
    今回新聞で取り上げて下さった
    起業女性のポータルサイト制作でした。


    FLOOPで何度か起業女性の交流会を行ったときに、必ず出たのが

    なかなか自分たちの情報が伝わらない
    イベント告知をするサイトがなかなかない

    ということでした。


    ならば、コロナ禍の中で時間はある。
    私たちが作ろうじゃないかニヤリ、と。

    無事に申請も通り、
    いろんな方に助けていただきながら、
    2月1日にサイトオープンすることができましたおねがい


    です。



    わかりやすいように、
    団体名がサイト名にもなりましたニコニコ


    福知山や近隣地域で好きを仕事にしている起業女性・起業ママを、このサイトを見れば知ることができますし、
    自分にピッタリな習い事・サービスを探すことができます。

    また、今後はイベント情報や北近畿の女性・ママのための情報発信もしていって、


    FLOOP見たら女性が探したい情報が全て見つかるラブ

    そんなサイトになればと思っています。



    「FLOOP 北近畿」で検索頂いてもOK!

    ぜひご覧下さいピンクハート




    余談ですが、
    このホームページ作成のおかげで、
    ホームページなどに強くなり、
    補助金申請にも強くなり、
    フライヤー作りにも強くなり、

    FLOOP内では赤井のスキルアップが半端ないと言われてます。
    世の中的にはまだまだですが、

    新しい取り組みは学びの絶好の機会。
    ごっつぁんでしたニヒヒ


    ・・・・・・・・・・・・

    さぁ、スキルアップしてる間に、
    関西の緊急事態宣言も終わりが見えてきたようです。

    そろそろ、本業の日本茶教室も動きますよ~お茶お茶お茶



    各レッスンの申し込み・問い合わせは
    下記の問い合わせフォームかLINEのメッセージでお願いいたしますおねがい
    レッスンの予約や日本茶教室thé to aへの問い合わせフォームはこちら→☆☆☆      
     日本茶教室thé to a のLINE では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加