京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
  • 自己紹介はこちら→💛💛💛
  • 定期レッスンはこちら→☆☆☆
  • 出張レッスンはこちら→★★★
  • レスキューレッスンはこちら→♡♡♡
  • レッスンポリシーはこちら→○○○
  • レッスンの予約や日本茶教室thé to aへの問い合わせフォームはこちら→☆☆☆

気付いたら、一週間以上更新してませんでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

大丈夫です。
元気にしております(笑)
長男の半日授業&児童クラブのお弁当作りなどで更新できませんでした滝汗



さて、そんな折りにニュースが飛び込んできましたので、

これは睡眠削ってお伝えせねば真顔



一月に福知山高校できょうと食いく先生の授業をさせていただいたのですが、

その模様が

きょうと食いく先生PR動画として、今日からYouTubeにアップされたそうですキラキラキラキラキラキラ


PR動画は、
私と
舞鶴で野菜作りをされている、しましまファームの田中まりさん。



動画は、
ダイジェスト版と、
それぞれの授業版とあります。
ピースしているわけではない笑い泣き


中丹女性伝道師でもご一緒しているまりさん。
小学校の授業の模様は、めっちゃ分かりやすくて楽しくて、私も授業受けたいラブラブ



なかなかブログや写真では伝わらないレッスンの雰囲気を、動画を見ていただいたら私のレッスンの感じを知っていただけるかな、と思います。


この動画をきっかけに、
私だけでなくきょうと食いく先生全体への関心が増えたら嬉しいですし、
日本茶の食育授業のニーズも増えたら、言うことありません。

きょうと食いく先生は、
学校や幼稚園・保育園の授業へ出向いたり、
地域団体からのご依頼でも伺えます。

講師謝礼は京都府が出してくださいますし、
何よりも授業や講座に専門家が伺いますので、食を楽しく深く学ぶ機会になります


気になる方は、京都府農政課様


までお問い合わせください。





各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINEのメッセージでお願いいたしますおねがい
レッスンの予約や日本茶教室thé to aへの問い合わせフォームはこちら→☆☆☆      
 日本茶教室thé to a のLINE では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加