京都府福知山市で日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツを
楽しい雰囲気の中ご紹介しています

11月~1月のレッスン情報
【日本茶サークル福茶山の会】
レッスン性は低いですが、お茶をお菓子と共に楽しんでもらう「サロン」みたいな内容です。
少しほっこり時間を作りたい方
家でなかなか日本茶を飲まない方
リフレッシュしたいママ
などにおすすめです。
(子連れOK。キッズスペースを作っています)
日時:11/29(金)10:15~11:30
締め切りました

【JEUGIAミュージックセンター舞鶴教室】
2月開講に先駆け、体験会を実施します。
日時:12/5(木)10:30~12:00
場所:JEUGIAミュージックセンター舞鶴(バザールタウン舞鶴内)
内容:新春に美味しい日本茶を飲みませんか?~淹れ方体験~
材料費:1000円
【ライフスタジオPAL教室】
様々な種類や産地の日本茶を、淹れ方だけでなく、様々な実習を通じてご紹介。
いろいろな日本茶を楽しみたい、
基礎~マニアックまで深く学びたい方
はこちらがおすすめです。
12/9(月曜)13時~14時半
ライフスタジオPAL(福知山市南本町267)にて
ライフスタジオPALの地図は
こちら

内容:有名日本茶専門店の飲み比べ
誰もが知っている日本茶専門店の煎茶をご紹介。少し良いお茶の飲み比べをして、お正月に楽しむお茶の参考にしませんか?
参加費:3000円(材料費、お菓子代、場所代含む。材料茶はお持ち帰りいただきます)
定員:6名
満席御礼




私の初チャレンジ
「日本茶カフェ CAFE thétoa」
(詳しくはこちらの記事をご覧ください)
今回の開催に欠かせない「チーム CAFE thétoa」
二人目のご紹介です。
和洋お菓子教室和(なごみ)さん
都会へ行かなくても、福知山でも、いろんなお菓子が、学べます。
初心者でも、美味しく作れて、可愛さにほっこりするレッスンをお届けします。
和洋お菓子教室 和(なごみ)です。
出張レッスンも可能です。
菓子製造業許可取得済
お気軽にお問い合わせください
和さんはInstagramで知って、
福知山にも練りきりアートをしている方がいる
と気になってました。

お互いにフォローし合い、いつか会えたらいいな、と思っていたら、秋に私のレッスンにお申し込みが

ずっと来たいと思ってくださっていたようで、以来毎月お越し頂いています。
カフェでは、
私が興味を持った練りきりだけでなく、多彩なレパートリーの中から、
ランチには日本茶に合うパンなどもお願いしています

テイクアウト商品もお願いする予定なので、ぜひ買いに来ていただきたいです

各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINEのメッセージでお願いいたします

レッスンの予約や日本茶教室thé to aへの問い合わせフォームはこちら→☆☆☆