京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
  • 自己紹介はこちら→💛💛💛
  • 定期レッスンはこちら→☆☆☆
  • 出張レッスンはこちら→★★★
  • レスキューレッスンはこちら→♡♡♡
  • レッスンポリシーはこちら→○○○
  • レッスンの予約や日本茶教室thé to aへの問い合わせフォームはこちら→☆☆☆

今日午前中は、保育園の運動会でした。
午後から雨の予報でしたが、数年ぶりに外の運動会となりました太陽

次男のお遊戯や

主人と長男の親子走照れ
TT兄弟したかった(笑)

何よりも感動したのは、保育園最後となる長男の演技旗
10ヶ月のときに入園して、6回目の運動会。
成長を感じ、
たくましさを感じ、
のっけからウルウルしてました。

撮影もしなきゃいけない、と涙を我慢しながら演技を見ていたら、
代わりに空が雨という涙を流してくれました。
しかも、演技の間だけ。
奇跡の演出。より感動の演技となりました。


長男よ、お疲れ様ピンクハート
先生、ここまで指導を本当にありがとうございましたキラキラ


安堵の兄弟。
このあと、家族全員で昼寝を二時間してしまいましたとさ笑い泣き



さて、今朝LINEで日本茶サークル「福茶山の会」10月レッスン案内を配信しました。
ブログでも下に記載いたしましたので、ぜひご参加くださいねウインク

また、
10/7 PAL教室は満席となりました。
もし、午前中にレッスンを希望される方は、LINEか問い合わせフォームでご連絡くださいね。



10月のレッスン情報
ピンクハート定期レッスンピンクハート
【ライフスタジオPAL教室】
様々な種類や産地の日本茶を、淹れ方だけでなく、様々な体験を通じてご紹介。使用した茶はお持ち帰りいただきます。
いろいろな日本茶を楽しみたい
深く学びたい
という方はこちらがおすすめです。

10/7(月曜)13時~14時半
ライフスタジオPAL(福知山市南本町267)にて
内容:日本茶の産地について、様々な産地のお茶を見たり飲んだりして知っていただきます。変わったお茶やあの人のお茶も飲めるかもキラキラ

参加費:3000円(材料費、場所代含む。材料茶はお持ち帰りいただきます)

定員:6名左矢印満席御礼キラキラ

午前中レッスンを希望される方は、LINEでのメッセージもしくは問い合わせフォームにて、「PAL午前中レッスン希望」とお知らせください。数名集まったら、午前中レッスンも調整したいと思います。


【福茶山の会】
中央公民館生涯学習講座がきっかけで立ち上げられたサークル。
毎回1~2種類のお茶を楽しみながら、ちょっとしたコツや知識を知ってもらう「気軽に日本茶を楽しむ会」です。
家で日本茶を淹れられない方
少しほっこり時間を作りたい方
リフレッシュしたいママ
などにおすすめです。
(キッズスペースを作っています)

10/24(木)10:15~11:30
市民交流プラザふくちやまクッキングルームにて
内容:各地方のお茶

参加費:1600円(材料費・冷暖房費含む、資料はありません)

定員:10組
(既に福茶山の会に入っている方優先。福茶山の会メンバーの方は、メンバーグループLINEでご連絡ください)


各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINEのメッセージでお願いいたしますおねがい
レッスンの予約や日本茶教室thé to aへの問い合わせフォームはこちら→☆☆☆      
 日本茶教室thé to a のLINE では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加