京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
  • 自己紹介はこちら→💛💛💛
  • 定期レッスンはこちら→☆☆☆
  • 出張レッスンはこちら→★★★
  • レスキューレッスンはこちら→♡♡♡
  • レッスンポリシーはこちら→○○○
  • レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆

久しぶりに天気の良かった昨日太陽
主人の田舎に引っ越してから2週間、久しぶりに家でゆっくり過ごしました。

が、気になるのは外の草~。
草~アセアセ
草~滝汗

誰がするのよガーン
私しかおらんやろえーん

と、重い腰をあげて、午前中えっちらおっちら草引きを頑張りました。
正直、今まで草引きをしなくていい家にしか住んだことがなかったため一瞬途方には暮れますが、作業をし始めると汗をかくのが気持ちいい。心身のデトックスよろしく、作業に没頭してしまいました。
おかげで、子どもの昼寝タイムに寝てしまった笑い泣き

本当は、これで勉強したかったのに笑い泣き
下矢印下矢印下矢印

茶の湯の英会話本二種。
一つはテレビでもよく出られている、ランディーチャネル宗榮さんの本。
ついでに、先日お会いしたブレケルオスカルさんの最近発刊された日本茶英会話本も買っちゃいましたちゅー

さすがは淡交社様。
茶の湯にまつわる様々な本があるので、英会話だけでもたくさんあって悩むほどキラキラ

え?急に英会話ってどうしたって?

ちょいと必要事項もあるのですが、
それより何よりも、こちらも重い腰をあげて、
思ったが吉日。
手元に本さえあれば始められますからね。

久しく英語から遠のいていた頭を、少しずつリハビリしないとアセアセ

さて、今日から9月です。
来週9日のPALレッスンは残席1となりました。
まだ申し込まれていない方はお早めにお願いいたしますラブラブ

あと、秋以降は出張レッスンの問い合わせも増えてまいります。
現在、10月中旬以降でしたら調整可能な日もございますので、
お友達同士のレッスンや
地域の講座まで、
中丹・丹後・南丹・但馬・丹波地域出張可能です。
気になる方はぜひご連絡くださいませおねがいラブラブ


9月のレッスン情報
ピンクハート定期レッスンピンクハート
【ライフスタジオPAL教室】
9/9(月曜)13時~14時半
場所:ライフスタジオPAL(福知山市南本町267)にて
内容:和紅茶について(8月やる予定だった内容です)
私のレッスンでは初となる日本で作られた紅茶「和紅茶」。様々な産地から取り寄せましたよ。
定員:6名左矢印残席1となりました!!
参加費:3000円(材料費、場所代含む。材料茶はお持ち帰りいただきます)

午前中レッスンを希望される方は、問い合わせフォームかLINEで
「9/9午前中レッスンを希望します」
とお知らせください。数名いらっしゃるようでしたら、午前中レッスンを調整したいと思います。


【福茶山の会】
日時:9/26(木曜)10:15~11:30
場所:市民交流プラザふくちやまクッキングルーム
内容:日本で作られた紅茶「和紅茶」
参加費:1600円(材料費・冷暖房費含む、資料はありません)
定員:10組(福茶山の会メンバー優先)
 
※福茶山の会メンバーの方は、とりまとめ役へ申し込んでください。


各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINE@でお願いいたしますおねがい
レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆      
 日本茶教室thé to a のLINE では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加