京都府福知山市で日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツを
楽しい雰囲気の中ご紹介しています

毎日暑すぎますね。
暑いわ、
夕方は雨降るわ、
子どもは体調がいまいちだわ、
ましてや引っ越し作業もあるわ、
なかなかブログ更新ができていませんが

落ち着いたら、また赤井節にお付き合いくださいね(笑)
さて、今日も大事な情報のみ。
8/22(木曜日)午後の中央公民館わくわく体験教室ですが、昨日問い合わせたら満席になっていました

7/31現在、2組のキャンセル待ちだそうです。
早くにお申し込みありがとうございました

なお、午前中の福茶山の会は若干空きがあります。午後のわくわく体験教室とは少し内容が違いますが、気になる方はLINEや問い合わせフォームからご連絡くださいね。
さ、今から引っ越し先の片付けに行ってきます

8月のレッスン情報


【ライフスタジオPAL教室】
9/9(月曜)13時~14時半
日程変更になりました

場所:ライフスタジオPAL(福知山市南本町267)にて
内容:和紅茶について
私のレッスンでは初となる日本で作られた紅茶「和紅茶」。暑いときにあえて熱い紅茶でスッキリしましょう

定員:6名
参加費:3000円(材料費、場所代含む。材料茶はお持ち帰りいただきます)
【福茶山の会】
日時:8/22(木曜)10:15~11:30
場所:市民交流プラザふくちやまクッキングルーム
内容:夏休み親子企画「抹茶を点てて絵を描こう」
参加費:1600円(材料費・冷暖房費含む、資料はありません)
定員:4名の空きあり
※福茶山の会メンバーの方は、とりまとめ役へ申し込んでください。それ以外の方は赤井へご連絡ください。


日時:8/22(木曜)13時~15時
場所:市民交流プラザふくちやまクッキングルームおよび和室
内容:わくわく体験教室「福知山の特産物 抹茶を知ろう」
石臼、抹茶アート、お呈茶体験を致します
参加費:親一人小学生一人の一組1500円(子ども一人追加につき700円追加となります)
定員:8組
満席になりました(キャンセル待ち2組)

申込・問い合わせ:福知山市中央公民館
0773229551(平日9~17時)
各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINE@でお願いいたします

レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆