京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
  • 自己紹介はこちら→💛💛💛
  • 定期レッスンはこちら→☆☆☆
  • 出張レッスンはこちら→★★★
  • レスキューレッスンはこちら→♡♡♡
  • レッスンポリシーはこちら→○○○
  • レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆

今日は、久しぶりに「中丹女性伝道師」の集まりでした。

「中丹女性伝道師」とは?
下矢印下矢印下矢印
舞鶴のお二人が欠席だったため、福知山さぁやと綾部の横田雅子さんとともに。

敏腕過ぎて赤井にとっては神キラキラな、雅子さんスマイルと

カメラ向けたら何かやる食いしん坊さぁや(笑)

担当職員さんお手製の「くろもじ茶」や、「京都米サイダー」、いちおし商品の「有機干し芋」を食べながらの打ち合わせ。
上矢印
くろもじ茶。
初めて飲みましたが、香りと爽やかさが美味しかったです。
山までくろもじ取りに行って、自分で乾燥させる職員さん。スゴいですびっくり


さて、本題。
ただいま、「中丹いちおし商品」の募集期間中でして、その話などをお聞きしてきました。

募集期間はあと1ヶ月あります。
福知山・舞鶴・綾部で、中丹地域にこだわった食品などをお作りの方、
中丹のお土産になるような商品を開発中の方、
是非とも申し込んでみてくださいね!!




中丹のすてきな逸品に出会うのを、
中丹女性伝道師5名楽しみにしておりますラブ



8月のレッスン情報
ピンクハート定期レッスンピンクハート
【ライフスタジオPAL教室】
8/5(月曜)13時~14時半
場所:ライフスタジオPAL(福知山市南本町267)にて
内容:和紅茶について
私のレッスンでは初となる日本で作られた紅茶「和紅茶」。暑いときにあえて熱い紅茶でスッキリしましょうウインク
定員:6名右矢印残席3となりました
参加費:3000円(材料費、場所代含む。材料茶はお持ち帰りいただきます)

午前中レッスンを希望される方は、問い合わせフォームかLINEで
「8/5午前中レッスンを希望します」
とお知らせください。数名いらっしゃるようでしたら、午前中レッスンを調整したいと思います。


【福茶山の会】
日時:8/22(木曜)10:15~11:30
場所:市民交流プラザふくちやまクッキングルーム
内容:夏休み親子企画「抹茶を点てて絵を描こう」
参加費:1600円(材料費・冷暖房費含む、資料はありません)
定員:10組(福茶山の会メンバー優先)
※福茶山の会メンバーの方は、とりまとめ役へ申し込んでください。

ピンクハート単発レッスンピンクハート
日時:8/22(木曜)13時~15時
場所:市民交流プラザふくちやまクッキングルームおよび和室
内容:わくわく体験教室「福知山の特産物 抹茶を知ろう」
石臼、抹茶アート、お呈茶体験を致します
参加費:親一人小学生一人の一組1500円(子ども一人追加につき700円追加となります)
定員:8組右矢印残席3組となりました
申込・問い合わせ:福知山市中央公民館
0773229551(平日9~17時)

各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINE@でお願いいたしますおねがい
レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆      
 日本茶教室thé to a のLINE では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加