京都府福知山市で日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツを
楽しい雰囲気の中ご紹介しています

今日~明日、長男(年長さん)がお泊まり保育に行きます。
舞鶴まで電車で行ったり、海遊びやクッキング、花火など羨ましい限り。本人も寂しさより「僕だけ遊びに行ける、お泊まりに行ける」という優越感が勝っているようです。
明日、中央公民館の講座が始まりますが、終わったらいの一番に迎えに行こう。
私の方が寂しいのかもしれませんね。ま、次男がいますからポツリではないんですけど(笑)
さて、
8月レッスンのお申し込みをいただいております。
参加を希望されるかたは、お早めに

8月のレッスン情報


【ライフスタジオPAL教室】
8/5(月曜)13時~14時半
場所:ライフスタジオPAL(福知山市南本町267)にて
内容:和紅茶について
私のレッスンでは初となる日本で作られた紅茶「和紅茶」。暑いときにあえて熱い紅茶でスッキリしましょう

定員:6名
残席2となりました

参加費:3000円(材料費、場所代含む。材料茶はお持ち帰りいただきます)
午前中レッスンを希望される方は、問い合わせフォームかLINEで
「8/5午前中レッスンを希望します」
とお知らせください。数名いらっしゃるようでしたら、午前中レッスンを調整したいと思います。
【福茶山の会】
日時:8/22(木曜)10:15~11:30
場所:市民交流プラザふくちやまクッキングルーム
内容:夏休み親子企画「抹茶を点てて絵を描こう」
参加費:1600円(材料費・冷暖房費含む、資料はありません)
定員:10組(福茶山の会メンバー優先)
※福茶山の会メンバーの方は、とりまとめ役へ申し込んでください。
なお、福茶山の会のある22日午後に、福知山市内の小学生親子を対象にした親子ワークショップを開催予定です。
チラシが学校で配られるそうですが、情報が入り次第ブログでもご案内いたします。
抹茶アートしたい方は、お見逃しなく

各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINE@でお願いいたします

レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆