京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
  • 自己紹介はこちら→💛💛💛
  • 定期レッスンはこちら→☆☆☆
  • 出張レッスンはこちら→★★★
  • レスキューレッスンはこちら→♡♡♡
  • レッスンポリシーはこちら→○○○
  • レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆

昨日は、「福茶山の会」のランチミーティング。唐揚げ好きの私は久しぶりのこちら

柳町~ナイフとフォーク
予約必須のランチタイム。
事前とHちゃんが予約してくれていたおかげで、久しぶりにありつけましたラブ
竜王戦で羽生善治九段に配膳した親子丼と悩みましたが、やはり唐揚げ好きは初志貫徹(笑)

さて、ミーティング。
「福茶山の会」は、ママが多い日本茶サークルなので、夏休みの開催を考えてみました。

7月は夏休み前にやろう。
何やる?
Hちゃんが、
今までなかなかできていなかった「日本茶の種類」がしたい
と提案頂きましたので、
ハイ、決定チュー!!

来週PAL教室でもやりますし、先日のどんぐりの会でもやった内容ですが、
日本茶の種類をちゃんと知らないと、なかなかあれこれ頭には入らないだろうということで、日本茶サークルらしいアプローチで福茶山の会らしくやることにします。

そう、
7月は会場の関係もあって、曜日が火曜日となります。
月曜日のPALも、木曜日の福茶山の会も、曜日が合わないのよ~ショボーン
という方、
ぜひ遊びにいらしてくださいラブラブ


6月のレッスン情報
ピンクハート定期レッスンピンクハート
【ライフスタジオPAL教室】
日時 6/10(月曜)13時~14時半
場所  ライフスタジオPAL(福知山市南本町267)
内容:日本茶の種類
日本茶ってどんなもの?というのを数々のサンプルを見て飲んで知ります。
地元福知山の新茶も合わせてご紹介しますよ~キラキラ
参加費:3000円(材料費、場所代含む。材料茶はお持ち帰りいただきます)

 
【福茶山の会】
日時 6/20(木曜)10:15~11:30
場所 市民交流プラザふくちやまクッキングルーム
内容:サークルメンバーのリクエストで、水出し茶、冷茶の作り方をやります
参加費:1600円(材料費・冷暖房費含む、資料はありません)

7/2(火曜)10:15~11:30左矢印いつもと曜日が違います
市民交流プラザふくちやまクッキングルームにて
内容:日本茶の種類を紹介します
参加費:1600円(材料費・冷暖房費含む、資料はありません)
 
※福茶山の会メンバーの方は、とりまとめ役へ申し込んでください。
 
各レッスンの申し込み・問い合わせは
下記の問い合わせフォームかLINE@でお願いいたしますおねがい
 
 
レッスンの予約や問い合わせフォームはこちら→☆☆☆      
 LINE@では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加