京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
 
気持ちいい天気が続いていますね。
赤井は旅の疲れがまだ抜けてないのですが、息子たちは元気いっぱいチュー彼らに付き合いながら、ゆっくり癒すとします。

さて、今月の府民だよりにこちらが載ってました。


強制力はありませんが、府民が宇治茶を楽しむことが、自ずと京都府の重要な産業であり文化である宇治茶を守ることになるってことを明文化してくれてるんですね~。

みなさんが普段から宇治茶を楽しんで頂けるよう、私もいろんなツールをご紹介していきますねおねがい

気になった方は今月のレッスンにぜひ遊びにいらしてくださいねラブラブ
レッスン詳細はこちら下矢印下矢印下矢印


 
 
LINE@では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加