京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
 
あと数日で平成も終わっちゃうんですね…。
次のレッスンは令和なのかぁ。
しみじみ。

てなわけで、
令和元年5月のレッスン予定ですおねがい


【ライフスタジオPAL教室】
様々な種類や産地の日本茶を、淹れ方だけでなく、様々な体験を通じてご紹介。使用した茶はお持ち帰りいただきます。いろいろな日本茶を楽しみたい、深く学びたい方はこちらがおすすめです。

5/13(月曜)13時~14時半
ライフスタジオPAL(福知山市南本町267)にて
内容:新茶スペシャル
(日本茶業界のレジェンドのお店を数種類紹介予定。GW中にいろいろ仕入れてきますのでお楽しみにチューラブラブ)
参加費:3000~4000円(材料費、場所代含む。材料茶はお持ち帰りいただきます)


【福茶山の会】
中央公民館生涯学習講座参加者で立ち上げられたサークル。毎回1~2種類のお茶を淹れ方を学びながら楽しむ会です。
少しほっこり時間を作りたい方や、リフレッシュしたいママにおすすめです。(キッズスペースを作っています)

5/23(木曜)10:15~11:30
市民交流プラザふくちやまクッキングルームにて
内容:新茶を楽しむ
参加費:1600円(材料費、暖房費含む)

令和初のレッスンで今年の初物を楽しみましょうキラキラ



 
 
LINE@では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加