京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しています
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではないおうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
 
はじめましての方へ
 

昨日は暑い。
いや、むしろ蒸し暑いアセアセ。そんな1日でした。

夜ご飯、正直作りたくないくらい暑さにまいっていましたが、
あっ、これなら食べたい
と取り出したのがこちら。


久しぶりの中丹いちおし商品キラキラ
「京そば素麺 夜久野かすみ」

山城ごちそうフェスタの試食でも大好評だった商品です。

中身は、
乾そば素麺が4束。結構なボリュームです。

乾そば素麺の下にはつゆが。

国産&無添加というのが、子育て中のママには響くおねがい

 普通の乾そばよりもゆで時間が短いから、暑いときでもゆでやすいのもありがたいラブ

そうそう、伝道師の中でも話が出ていた、
パッケージが再利用できそう
という意見。

てなわけで、
カゴに混ぜごはんおにぎりとかき揚げを盛り付けてみましたラブラブ

が、
なぜだ。
撮影したはずの写真がないガーンガーンガーン

あったのはこれだけ。
おにぎりとかき揚げ見えへんやんもやもやもやもやもやもや
 普段脱インスタ映えやから、いざというときこうなるんやな。しくしく。

まぁ、メインはそば素麺なので(笑)

のど越しツルツル、
小麦の配合が多いし細麺ので、子どもも食べやすいのも嬉しいですラブ

これからの時期、みなさまもいかがですかルンルン
贈り物にもいいですよね。
詳しくは、
やくの農業振興団様
電話 fax  0773381377
ホームページはこちら

うちも、来月ある法事の粗供養にしようかしら照れ



LINE@では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントを他の情報ツールよりも先行してご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加