556:ダイエット食品で太る(デバイスに頼るな) | たかだまんのお悩み解決!ダイエット大辞典!!

たかだまんのお悩み解決!ダイエット大辞典!!

リバウンドしない、本当に正しいダイエット方法を公開してます!

こんにちは!

 

ブログ訪問、ありがとうございます。

 

はじめての方は、よろしければプロフィール欄をご覧くださいませ。

 

どうぞ、よろしくお願いいたしますニコ

 

 

 

ダイエット食品で太る

 

という意見・データがありますうーん



(その毒性は別として)アスパルテーム、フェニルアラニンなどの人工甘味料を使用すると、

ゼロカロリー食品

 

は簡単に作れます。

 

※商品はイメージです。

 

 


カロリーは確かにゼロなので、体重を落とすことは可能ですえー?はてなマーク

 

が、本来大事なことは

甘みに対する欲求をコントロールする

 

ことですので、どうしても甘いものが食べたい時に代替食として使うのであれば別ですが、

 

 

 

これは太んないし、

たくさん食べても大丈夫!ニヤ キラキラ

 

とバクバク食べていると、甘みへの感受性はますますマヒします。

 

(ゼロカロリー食品では、血糖値は上がりませんので)

 

 

 

そのため、以前よりも量を食べてしまうので、また通常の砂糖やブドウ糖を使ったお菓子・ジュースに戻すとリバウンドしてしまうようですねショック汗

 

(また腸内細菌叢の悪化を招くともいわれています)

 

 

 

ちがうお話でいうと、自動車の
バックモニターの設置以降

車庫入れの事故が増加

 

しているそうなのですよねえー?はてなマーク

これって、おかしいですよね?モニターがあって、安全になるはずなのに?

 



つまり、便利なデバイスに頼ってしまうがために、

意識や感覚がおろそかになり、

むしろマイナスになってしまう

 

ということではないでしょうかえーん汗

 

 

 

更にそういう意味では、最近筋トレで流行している
マグ・グリップ

 

 

も同様ですうーん

 

 

 

マググリップ自体は、握るだけで背中の筋トレの効果があがる、素晴しいツールですが


所詮デバイスですショック汗

 

背中トレについて、

 

握り方

肘の角度

肩甲骨のポジション

骨盤の角度

足裏の重心

 

など基本を理解していないと、猫に小判、豚に真珠、になってしまいますぐすん

 

 

 

ちなみに背中のマシンであるロー(=ボート漕)ですが、下の図にあるように筋肉は3ブロックに区分されます。

 

 

 

 

一般には、下の図のような動作になりますが・・・

 

 

 

 

目的によっては、下のような使い方も間違いではありませんガーンあせる

 

 

 

 

正直私は、マグ・グリップ要りません。

 

何を使うか

 

も大事ではありますが、やはり


どう使うか

 

が大事ですねうーん

 

 

 

この先ますます便利な世の中になるでしょうが、

モノに使われてしまわないよう

 

気をつけましょうあせる
 

 

 

今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!ニコ ラブラブ
 
【 パーソナルトレーニング、食事アドバイス、セミナー講師、コンサルティングのお問合せはコチラ↓ 】
 
 

 

横浜・桜木町
忙しい40代のダイエット・ボディメイク専門
指導実績25年、結果へ導くパーソナルトレーナー

http://cleverfit-pft.com/

 

ジムスタジオ型の

フィットネスクラブ専門、ハイブリッドコンサルタント

http://cleverfit-pft.com/consultant.html

 

 

 

※はじめてブログをご覧になる方へ
→よろしければ、「プロフィール」をご覧ください!

※気になる記事だけを、ご覧になりたい方へ
→「テーマ」で選択いただくとよろしいかと思います!

※今後も記事をお読みいただける方へ
→「読者になる」を押してください!