■エッグベネディクト | たかシェフのおうちごはん。と白い犬~

たかシェフのおうちごはん。と白い犬~

本家:http://takachef.blog.jp/の補助ブログです。

11月29日にイカロス出版より、コツ満載のお料理本が出版されました。

 楽天楽天→ 【送料無料】たかシェフのおうちごはん
 


アマゾンアマゾン2→ 
たかシェフのおうちごはん




ここ に、あたし的な見どころを少しのせてます。




リンクはってくださってありがとうございます



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

たかシェフのおうちごはん。-エッグベネディクト 朝ごはん

食事 今日のばんごはん。食事


エッグベネディクト

洋ナシのキャラメリゼ

人参・リンゴの豆乳ジュース

ヨーグルト




今日のブランチは、チョコット本にも載せたエッグベネディクト(P101)です。
久しぶりに食べたくなりましてたかシェフのおうちごはん。

(分量は、本を参照になさってくださいませ)
お酢を入れたお湯に卵を放って
たかシェフのおうちごはん。-エッグベネディクト 朝ごはん

お湯の中で卵の形を整えながら火を通して

たかシェフのおうちごはん。

できてきましたぁ~ラブラブ

たかシェフのおうちごはん。-エッグベネディクト 朝ごはん

しょうこ:卵の硬さはどうやってみるの?

たかシェフえっ
  ツンツンだね。
  そ~~とお玉ですくい上げてつんつん。
  冷たさとか、卵の大きさとかあるから何分とは言えないよ


料理本のレシピの分量を書かせて以来、たかシェフ、分量とか何分とか聞かれる事に過敏ビックリマーク

時間は聞くつもりはなかったけれど、先に言い訳しちゃってるたかシェフのおうちごはん。-emojiF_07_205.gif

しょうこ:何分とかじゃなくて、触ってどんな感じかだよ。
たかシェフどっかにおいてつぶれちゃったらだめだし、固すぎてもだめだし、
  トロとカツンの間だよ。
  ぷよっだよ


以前に動画を撮った事があります。興味のある方は参照してくださいませませ音譜

YouTube http://ameblo.jp/takachef/entry-10444944755.html


youtube の方でアクを取る必要性があるのか?

とご質問を受けていますが、卵のアクと緩かった卵白が浮いてくるのですが、それを取り除かないと、お湯の表面が白くなってしまって中が見えないそうです。

なので、取り除いてるのですって。


あとは、お酢の量ですが、後でお湯にさらして酸味をとりのぞいているので問題ありません。


ちなみにお酢をいれないと上手に固まらず、ポーチドエッグが散ってしまって小さいのができるそうです。


ポーチドエッグは、先に作ってお湯の中に放って待機ですビックリマーク

たかシェフのおうちごはん。-エッグベネディクト 朝ごはん

お湯が冷めそうなときは、ホーローのボールを使ってるので、このままチョコッと火をつけちゃてました。保温程度です。

火が通りすぎないようにね。


次にオランデーズソースを作る。



しょうこ:オランデーズソース作るのが面倒なときは、マヨネーズを牛乳で伸ばせばいいんでしょ。


たかシェフ:う~~ん。でも、なんちゃってだよ。


と・・・。


オランデーズソースは、卵黄と澄ましバターと、エストラゴンビネガーでつくるソースです。


エストラゴンビネガーがあれば、さほど手間なくつくれます。

作り方は、以前にアップしたので 

     http://ameblo.jp/takachef/entry-10472855605.html を参照してください。


黄身と水とエストラゴンビネガーを合わせてまぜまぜ

たかシェフのおうちごはん。-エッグベネディクト 朝ごはん

たかシェフ:黄身だけだと早く固まってしまうので、少し遅らせる為に水を入れたよ。

  火加減に自信のない方は、湯せんでするといいよ。そっちの方がおすすめかな。


こんな状態になる。
たかシェフのおうちごはん。-エッグベネディクト 朝ごはん

澄ましバターをちょっとずつ入れながら、マヨネーズを作る要領で攪拌して出来上がり。
たかシェフのおうちごはん。



あとは、ベーコンを焼いて、イングリッシュマフィンを焼いて、


マフィン、ベーコン、ポーチドエッグ、オランデーズソースと重ねて

たかシェフのおうちごはん。-eggu


しょうこ:食パンじゃだめ?

たかシェフ:ふわふわ過ぎて、力不足じゃないかな。表面全体が耳みたいなのがいいんじゃないのかな。


ですって。


黒オリーブをのせて出来上がりキラキラ

たかシェフのおうちごはん。

黒オリーブは飾りなようですが、酸味が味のアクセントになって飾りだけじゃなくいい働きをしています。

攻めた感じの味だからね、オリーブの酸味がほっとします。


本日はお皿に1つだけもりましたが、写真の外にお代わりをするだろうと、もう一つ盛り付けてありました。

しょうこ:1個でいいよ

たかシェフ:なんでよ。卵料理は2個ときまってるんだよ。
  お店だって、2個でてくるでしょ。
  目玉焼きだって2個でしょ。
  スクランブルだって、2個分でてくるでしょ。実際はもう少し多いけれど。
  ゆで卵だって、2個でてくるでしょ。

しょうこ:ゆで卵は1個だよ。

たかシェフ:2個でてくるよ。エッグスタンドに1個。ティーカップに1個でてくるでしょ。
  そこに殻いれるでしょ。

そういわれてみると、外でゆで卵なんて注文したことないから、わからない。


あとは、洋ナシを剥いて頂こうと思ったのですが、

洋ナシが・・・・


固いたかシェフのおうちごはん。-130.gif ビックリマーク

たかシェフ:固くてたべられないよ。しまっとく?

洋ナシが食べたくて買ってきたのに・・・。確かにちょっと固いと思ったけれど、どうにかなると思ったのに・・・。


キャラメリゼを作ってくれた
おいしくなった音譜
たかシェフのおうちごはん。-エッグベネディクト 朝ごはん


キャラメリゼには、アイスをのせる事が多い我が家なのですが、あいにくアイスを切らしてまして・・・。


しょうこ:ヨーグルトにまぜるといいよ。


と食卓にでていたヨーグルトをたかシェフに勧めてみる。


たかシェフ:このキャラメリゼの苦さには、甘いアイスがいいんだよ。


とのせようとしないが・・・


しばらくすると・・・


こんなことしてました。
たかシェフのおうちごはん。-エッグベネディクト 朝ごはん


たかシェフ:このヨーグルトは加糖だから、このキャラメリゼと合うんだ。


と。


しょうこそんなことないと思うよ。加糖じゃなくてもヨーグルトの柔らかい酸味がキャラメリゼのほろ苦さと合うよ。


たかシェフハーゲンダッツが食べたいのビックリマーク


ジュースは、しょうこ作。
たかシェフのおうちごはん。

人参と、リンゴ皮ごとと、豆乳です。


たかシェフ好みではないみたい。

ゴツゴツ感がね。



余談ですが、ナイフフォークは、最近、わすれられてた、このお魚ちゃんデザインのを使いました。
たかシェフのおうちごはん。

これ、こんなデザインなのでおもちゃのように見えますが、実際は、重厚な感じがするのですよ。

たかシェフのおうちごはん。




今日もおいしくいただきました。

ご馳走様でしたたかシェフのおうちごはん。













王冠1ランキングの参加しています。3つポチっと応援よろしくお願いします。 
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ






ありがとうございますたかシェフのおうちごはん。



+++++++++++++++++++++



酒井形成外科さんには、お友達紹介カードというものがあります。

ここ

ぜひぜひ、紹介しますので行かれる方がいらしたら、おっしゃってくださいませ。

レーザー脱毛もおすすめですビックリマーク

たかシェフのおうちごはん。