家族構成私  39歳 会社員旦那 46歳 お弁当屋(ブラック)                

長男👦8歳 小学校3年生⏩2歳まで小規模保育園で過ごし、年長さんまで通える保育園に通い多動で、集団生活が少し難しいと保育士 さんに指摘される。現在は普通級に通う小学3年生!今年の4月から毎週1回1時間 通級教室に通います

次男👦 5歳 1歳半検診で言葉があまり出ておらず発達検査をすると知的障害  がある自閉症スペクトラム障害との   診断がガーン我が家の癒しの1歳児が次なる     魔の5歳時に変貌を遂げております。。今年の4月から月に2回の療育へ通います

我が家の長男についてはこちら右矢印👦

我が家の次男についてはこちら右矢印👦


😃こんにちは😃
ご訪問ありがとうございますこのブログは我が家の長男と次男と時々旦那(笑)と日々の生活や趣味、気になった事などをゆる~~く書いていくブログです😓時間が空いてる時に書いているので更新が遅れる事もありますが(出来れば1日1更新目指して🔥🔥)、気長に待って下さいませ🎵コメントのお返事は遅くなろうと返します💌見にくい部分もあるかと思いますが、気持ちゆる~~くして見て頂ければと思いますのでよろしくお願い致します
いつも「イイネ」やコメントありがとうございます❤❤大事に大事に読ませて頂いています💌読んでくださる方に感謝感謝です
速報ランキング1位に輝いたブログはこちら
下矢印
アメトピに掲載させて頂いたブログはこちら
下矢印

牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま

こんばんは真顔

6月に入って
職場の人員が急に補充され、、

土曜日
朝5時出勤から
ようやく開放
されました
チーンチーンチーン

ただ
こういう事は今までにも
ヤマほどあって。。

辞めていく人も
チラホラいる訳で、、

いつまでこの状況が
続くかな。。。と
思っています
真顔真顔真顔真顔
今年いっぱい続けば
良い方だけれども。。。

車車車車車車

先日はニコ
2回めの通級教室でしたが、、

その2日前と前日にわたって
担任の先生から
お電話があり、、、

初日

不安「帰りの会の時にニコ君の後ろの
席の子とバブバブごっこ
(赤ちゃんごっこ)をしていて
その子のランドセルに付いていた
防犯ブザーを
舐めてしまったんです

チーンチーンチーンチーンチーン
まぁ
分からなくもないけれど、、
赤ちゃんごっこしていたから
その延長で防犯ブザー
舐めちゃったんだよね。。。

不安「相手の子に謝りはしたんですが
その子が2度としないでムキー
怒っていまして。。。
とりあえず親御さんに今から
電話しようかと。。」

先生には相手の親御さんに
電話した時にコチラ側が
謝罪したい事を伝えて頂くように
言って折り返しが来るのを
待ち。。。

結果として相手の親御さんは
怒っていなくて
もう大丈夫ですよ。
と言っておられました

との事で終わりました。

2日目

不安「給食時間に4人で班を作って
食べていたんですが、誰の牛乳が
まだ残っているか当てるという
ゲームが始まりまして。。。
ニコ君が隣の子に牛乳残ってるやろー!
と言って牛乳を取り上げて
中身が入ってるか確認するために
隣の子のうどんが入っていた
お皿に牛乳を入れてしまってですね。。

まぁ、中身が入っているか
確認したかったんだろうけど
うどんの中に向かって牛乳を出すのは
間違いだよね。。
チーンチーンチーンチーン

こちらの親御さんにも
先生に前述のように対応
して頂いて相手が怒っていないという
事で終わりました。。。

2日続けて。。。
チーンチーンチーンチーン

ニコに何故そんな事をしたのか
聞くんですが
相変わらず黙り込んで
よく分かっていない様子。。

ただ
やってしまった直後に
「あ、やばいびっくりマーク
といった
顔をするらしく
(先生曰く)
それがあとワンテンポ
早かったらこんなことには
なってはいないのかも。。

ただ、まだ幼いときは
やばいとかそういう事にも
気が付かず
相手を押したり引いたり
物を投げたりしていたので
成長はヒシヒシと感じます。。

ただ
あと
一歩早ければびっくりマークびっくりマーク

ここを通級教室で
学んでほしいびっくりマークびっくりマーク

今回の通級も
サーキットトレーニング
下矢印
個別学習
迷路
点つなぎ
ナンプレ
下矢印
トランプ ババ抜き

以上でした

ナンプレは難しかったようで
解けなかったようですが
他は頑張っていました。

ただ
相手の子が
通級の時間帯が合わず
時間変更されるそうで
しばらくはニコ1人の
通級教室になりそうです。。

ニコの小学校から
令和6年度の
特別支援教育就学奨励費の
申請のお手紙が来ました。

通級教室や
特別支援学級
特別支援学校に通う
子供が居る家庭に
給付されるそうです。

とりあえず申請してみます。。