家族構成 私  33歳 会社員(只今、育児休暇中)

旦那 41歳 飲食業(ブラック)

長男👦 3歳 保育園児
⏩2歳まで小規模保育園で過ごし、現在は
年長さんまで通える保育園に在園中。
多動で、集団生活が少し難しいと保育士さんに指摘される。我が家の魔の3歳児

次男👦 4ヶ月 家で家庭保育中。
⏩我が家の癒しの0歳児

我が家の長男についてはこちら右矢印👦
我が家の次男についてはこちら右矢印👦


😃こんにちは😃
ご訪問ありがとうございます
このブログは我が家の長男と次男と時々旦那(笑)と日々の生活や趣味、気になった事などをゆる~~く書いていくブログです😓

時間が空いてる時に書いているので更新が遅れる事もありますが(出来れば1日1更新目指して🔥🔥)、気長に待って下さいませ🎵
コメントのお返事は遅くなろうと返します💌見にくい部分もあるかと思いますが、気持ちゆる~~くして見て頂ければと思いますのでよろしくお願い致します

いつも「イイネ」やコメントありがとうございます❤❤大事に大事に読ませて頂いています💌読んでくださる方に感謝感謝です


速報ランキング1位に輝いたブログはこちら
下矢印

アメトピに掲載させて頂いたブログはこちら
下矢印


先日の経営者との話し合いをブッチ
された後に日を改めて話し合いの
日程を設けて頂き、ついに当日と
なりました

ニヒヒ「この間はごめんね〜抜けられない
話し合いがあってついつい長引いて
来るのが遅くなって〜(笑)」

真顔「あ!ちょっと先生に言いたいことが
あるの!先生、もうちょっとで育児休暇
終わるのに何で何も言ってこなかったの?
先生がどうしたいのか何も分からなくて
こっちとしてはどうしようかと思って
たのよー」

そういうのって会社側から何かしら
連絡があると思ってて
(以前の会社はそうだったので)

色々書類取りに度々保育園に行ってた
けど、経営者も何も言わなかったのに

キョロキョロ「この前、旦那さんにお会いした
時に子供の保育園が一杯で受け入れが
出来ないから育児休暇延長の事も
一言言ってはいたのですが、、」

ムキー「それ、道端で会って話したときの
事でしょ!道端でそんな話するもんじゃ
ないよ!先生、常識がなってない!
そんな人だとは思わなかった!」

こっちもたまたま旦那さんと
道端で会って、長男の保育園に
提出する就労証明書を頂きたいって
言ったらそういう話を旦那さんの
方からふってきたから話したのにショボーン

いきなりキレだす経営者
相変わらずです。

とりあえず口先だけ謝って
経営者は落ち着きました(笑)

真顔「まぁ、でもこの間は話が
長くなっちゃって来れなかったのー」

またその話(笑)
キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ私と約束してたのに
おそらく経営者の世間話で話し合いが
長くなったと容易に想像出来ました
(何度も経験有り。無駄な世間話が
多い。周りの人間は疲れてしまう)

ニヒヒ「先生は一体これからどうする
つもりなの〜?」

ショボーン「次男の受け入れ先の保育園が
一杯で途中入園は厳しいと思うので
申し訳ありませんが可能であれば
育児休暇延長をお願いしたいのですが」
上矢印上矢印
旦那経営者にも話したけどね💢

自分が直接聞いてないと
聞いてないとか文句言い出す始末

ニヒヒ「保育園どこも空いてないもんねー
人員は居るから多分大丈夫だと思う
けどねー」

真顔「あ、でもね100%じゃないからね。
旦那と相談してまた連絡します。」

相変わらずの意地悪
好きな人間には優しくするのに
嫌いな人間には意地悪する
最低の経営者です。

真顔「仕事だけど来年4月から早出と
遅出を作ろうと思ってて早出が7時〜
16時。遅出が8時半〜17時半で。」

今までは1人出勤で8時〜17時の勤務
だけでした。
私の代わりで採用した栄養士さんを
まさかの正社員で雇ってらっしゃるから
無理矢理辞めさせることも
出来ないって言ってました。
だからこその早出と遅出勤務。

食数20名で2人も栄養士要らんがな
狭い厨房で2人居るってのが無理
身動き取れない!
経営者何も解ってない💢

キョロキョロ「あの、、子供の保育園が
7時開園なので早出だと私が間に
合わないんですけど、、」

真顔「じゃあ先生は7時半〜16時出勤に
して30分時短使って帰って。」

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロん?

7時半出勤だったら16時半あがりで
時短使う必要無くない?

キョロキョロ「あの、、16時半あがりで
いいです。時短だと収入減って
しまうので、、」

ムキー「そんな勤務ないわよ。
早出は7時〜16時。先生は子供の保育園の
開園の都合で7時半出勤で時短使って
16時あがり。早く帰れていいじゃない。
でも、先生だけ7時半出勤で特別扱い
だから他の栄養士さんに自分で一言
言って了解得てね。私は知らないから。
自分で言ってね!特別扱いとかそんな
したくないのよねー」

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

こういう経営者どう思います?

今までもパワハラとか
マタハラとか
この経営者にされてきましたが
こんなにも酷いとは、、

流石に今年の4月に保育士さん
11人辞めてるだけあるなーって
思いました。

保育士さんの中には
経営者ストレスで
脱毛症になった若い女性保育士さんや
いきなり出勤してこなくなった
保育士さんもいます。

経営者に今度、新築一戸建てを
購入して今までの自転車通勤から
車通勤になる事を伝えたら

真顔「新築一戸建て〜ポーン住宅ローン?
ほら〜やっぱり正社員でって事で
住宅ローンも組めたんでしょー?
ありがたいと思っておかなきゃー」

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロは?

自分が正社員で雇ってるから
住宅ローン組めたと思ってる
恩着せがましいキョロキョロ

真顔「車通勤は良いけど駐車場無いから
どっかに停めてねー。打切の駐車場とか
一杯周りにあるでしょー?保育士の
○○先生も自分で駐車場借りて
出勤してきてくれてるのよー。
打切で確か600〜700円
だったと思うー」

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ
600円だとして22日出勤で
13200円びっくり

700円だとして
15400円びっくり

私はとりあえず復帰の話は
考えますと言って話を
終えました。

時短になる事でいくら収入が減るのか
賞与には影響あるのか
それから駐車場代引いたら
結局毎月の収入はどうなって
しまうのか明確な事が分からないので
次は労務士の先生を交えて
話し合いをする事になりました。

真顔「言っておくけど
栄養士の中で給料は先生が1番高い
のに特別扱い出来ないってー
皆納得いかないよー
調理主任の○○先生の立場も
考えてよ」

主任より私の給料高いって?
皆が納得いかないって?
何で皆が私の給料高いとか
(実際ホントに高いのか?低いけど)
知ってるんだって?

経営者がペラペラ皆に
喋っちゃうから
(プライバシーも無い会社ムキー

事あるごとに

あなたは皆より給料いいから
子供が居るってだけで特別扱い
できないのよ
悪阻が酷いからって甘えないで!
そんな料理の仕方してるんなら
先生の事辞めさせないといけなく
なるからね

そういう言葉を浴びせられてきて、、

自分が好きな人間には良くして
自分が嫌いな人間には嫌な事しか
しない

保育園の経営者ってワンマンな方が
多いんです
あと、家族経営も。

こんな方が保育園運営してるから
保育士さんも離れていくんじゃない?
とか保育士さん離れには違う理由も
絡んでると思います。

続く