ご訪問ありがとうございます![]()
このブログは、主に現小一の娘“ササ実”の過去を書いたものです。
娘は、1歳6か月で発達グレー、4歳で自閉症スペクトラム、6歳で構音障害の診断を受けています![]()
しかしながら、知的ハンディがないため、十分な支援もなく、過去の私が試行錯誤して、育児してきた記録です。自己満足で書いています![]()

前記事⤵
数か月待って、
ようやく
マイナンバーカード
受取は明日!
それは、
年の瀬、、、
冬休み
子供は、
そう簡単に
取りに行って
くれない
受取の交換条件!
受け取り会場は、
市役所!
我が家からは、
バス10分
その後、
徒歩10分
これは
大人なら
すぐに終わる![]()
が、
子供連れには、
難しい![]()
まず、
ササ実を連れて
行くには、、、
飯で釣ろう![]()
でしょうね
でも、
今回は
本人が行かないと
ダメ![]()
こう言う
単純なところが、
ササ実の
良いところ![]()
すると、
次女かぐや、
かぐやは、
このカード受取のため、
私の実家(おばーちゃん家)
に行く日程が、
年末ギリギリ
となったことに、
ずーーっと
怒っている![]()
次女はこんな人⤵

あーー、
一人行くと言えば、
一人は行かないという
、、、
無理に連れて行けば、
パニック必至!
かぐやの性格からして、
無理に連れて行けば、
ずーーっと
不機嫌![]()
最悪、
バス停で帰宅![]()
になりかねない![]()
かぐやも納得し、
ササ実の機嫌も損ねず、
連れて行くには
どうしよう、、、
つづく









