ご訪問ありがとうございます![]()
このブログは、主に現小一の娘“ササ実”の過去を書いたものです。
娘は、1歳6か月で発達グレー、4歳で自閉症スペクトラム、6歳で構音障害の診断を受けています![]()
しかしながら、知的ハンディがないため、十分な支援もなく、過去の私が試行錯誤して、育児してきた記録です。自己満足で書いています![]()

健常児
それは、
本当に育児本通りに発達する
それが、、、
こんなに大変とは![]()
健常児のかぐやの育児は、
ササ実と
違うベクトルで
とてもとても!
大変です![]()
前記事⤵
大変!後追い
かぐやは、
生後半年くらいから
ママの顔が
見えないと泣く!
ハイハイするようになると
ついてくる!
ビックリ!
勘弁して!
後追いについては専門家をご参考下さい⤵
https://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/1557
0歳代のササ実は、
まず動くことがほとんど
なかったので、
料理も排泄もやり放題![]()
漫画だって読み放題![]()
1歳過ぎて、
動くようになっても、
一人で楽しそうに、
ガラガラを振り、
公園では、草花の研究に
明け暮れるササ実を
、
心配はしても、
イライラすることは
ありませんでした![]()
一方、
かぐやは、
顔が見えないだけで
泣くため、
怖くて車の運転も出来ず、
ペーパードライバー
に![]()
その泣き顔は、
まるで、
ベヘリット!
(ベルセルクの奴ねー)
たぶん私も覇王になれる!なぜなら、我がベヘリットは泣いたから!そう思うと、心のいらつきがなくなる
Beherit in car![]()
キッチンはもちろん、
トイレやお風呂、
至る所についてくるので、
踏んづけそうになり、
掃除を止め![]()
トイレのドアも
全開に![]()
公園でも、
何故かくねくね
私のことばかり気にしている![]()
はじめは可愛い後追いも、
ついつい
イライラしてしまう![]()
ダメハハ
そして、
幼稚園児となり、
後追いは、
アピールへと変化
現在も続いています![]()
すごいときは、
1分に1回は、
“見て”といわれる![]()
絵を描くから見て
!
工作するから見て
!
服を着たから見て
!
箸使えるから見て
!
う〇こしたから見て
!
みてみてみてみてみて、、、
さらには、
アイドルに扮し、
オリジナルソング
を歌う
から見てと、
一時間以上、
ライブを
やってくれることも![]()
その間、
トイレに行こうかなー
と言えば、
怒られる!
もちろん、
現在も
ママの位置確認は
続いおり、
ベランダで
洗濯物を干していると、
いつも
ママは
?
ママ、買い物行ったの?
と言う声が聞こえます![]()

後追いやアピールが
激しいので、
ママがいないとダメなの?
と思うでしょうが、
いなくても平気![]()
幼稚園やパパとのお出かけを
嫌がることはなく、
あっさり、
笑顔で
行ってきまーす![]()
私が一人で出かけるときも、
笑顔で
いってらっしゃい!
しかし、
何故か
パパと2人のお出かけでは、
大きなおもちゃを
購入して帰宅![]()
そして、
私1人の外出後は、
部屋中に布団や
おもちゃ
食べかすが散乱し、
部屋が
グチャグチャに!
パパとササ実の申告では、
かぐやがやった!
と聞きますが、
本人は
うふふ?
私アイドルだから
そんなことしないわ![]()
もしかして、
なにか不都合な事
があって、
ママがどこにいるか、
チェックしてるのか!
ママが出かけるのを心の底で
待っているんじゃ?
なんて思っています![]()
イタズラも嘘も
健常な発達の証拠!
それにしても
これはいつまで続くのだろう![]()



