ご訪問ありがとうございます
このブログは、主に現小一の娘“ササ実”の過去を書いたものです。
娘は、1歳6か月で発達グレー、4歳で自閉症スペクトラム、6歳で構音障害の診断を受けています
しかしながら、知的ハンディがないため、十分な支援もなく、過去の私が試行錯誤して、育児してきた記録です。自己満足で書いています
前記事⤵
妄想で
孫娘の七五三に参加する
と思い込んでいる義父!
また
また
また
また
催促が来た
直接言えないから
ここで言う!
そろそろ気づけー
歓迎されてない!
こ・と・を!!
そもそも、
七五三やれ!
参加させろ!
って
圧かけてくるのは、
一般的なのか?
そんなに
やりたいのなら、
孫の着付けくらい
したらどうだい?
義父さん!!

私の中では、
子供夫婦から、
“七五三をするので参加頂けないか”
と、
お伺いするものと、
思ってたけど、
そうじゃないのか?
七五三の誘いがない
ってことは、
やらないとか、
それどころじゃない
何らかの事情がある
とか、
思わないものなのか?
七五三
七五三、
集合時間、
時間、
時間って、
毎日毎日なんなんだーー
すっっっごい!
暇なんだから、
もう朝一から神社の前で、
入り待ちしたら
いいじゃん!
それいいじゃん

義父のその他の話⤵
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
秋らしくて素敵!
記念写真でいつも同じスーツは寂しい、、
ママだって着物が着たい!レンタルならお手軽にチャレンジできる