「船舶の登記簿謄本を請求するときの申請書の記載事項って何?」 | 登記を、もっと、わかりやすく。

登記を、もっと、わかりやすく。

ふだんなじみのない登記簿について、できるだけ、わかりやすく説明させていただきます。わかりにくいところは、遠慮なく質問してください。よろしくお願いします。

(前回のおはなし)

 

 

「ところでさー」

「なんだよ」

「船舶の登記簿謄本を請求するときの

 申請書の記載事項って何?」

「お~、するどいところを

 ついてきたね」

「でしょ。

 見本とか置いてないもんね」

「確かに、法務局の証明書窓口の

 担当者でも悩ましいところだと思う」

「そこまで?」

「いや、それは言いすぎだけど、

 そんなに船舶の登記簿謄本の

 請求はないからね」

「で、答えは?」

「そうだな~、船舶登記規則第45条」

「請求情報、だね」

「そう、

 1 請求人の氏名又は名称」

「ふむふむ」

「2 船舶にあっては、船名、

 種類及び船籍港」

「だけ?」

「そうだね、あとは証明書の種類とか

 通数とか共同担保目録の有無とか」

「船舶を特定するための情報は

 船名、種類、船籍港だけなんだね」

「確かに、意外だね」

「総トン数とかあるかと思った」

「そうだね」

「それだけ書けばいいということは

 

 それだけで特定できるってことか」

 

「そういうことかな」

 

「船舶登記の数が少ないから?」

 

「それもあるし、同じ船名はつけない、

 

 っていう前提があるんじゃないかな」

 

「同じ船名の船がいくつもあったら

 

 特定できないもんね」

 

「そういうことだね」