霊亀山天龍寺4 (天皇陵) | カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

------------------------------

電光影裏斬春風

知っているようで知らない歴史の裏側をそっと、

御朱印帳をたずさえぶらり、ふらり、、つれづれに、、、

日々徒然に

全生庵さんの御朱印帳に天龍寺さんの御朱印をいただいてゆくシリーズは一昨年の参拝の折りにはいずれも書き置きのみの対応だったので、実際に御朱印帳に押していただいたのは実に久しぶりなんだな

 

 

霊亀山天龍寺

 

京都に出た際のお参りの最後はほぼほぼこちらへ

 

 

 

御朱印

少し間があいた

 

 

霊亀山天龍寺

臨済宗天龍寺派大本山

京都府京都市右京区嵯峨

 

 

 

追記

 

境内には天皇陵もあったんだね、全く気付いていなかったよ💦

 

てか、参拝されるほとんどの方はご存知ない🤔?

 

 

で、後日

 

というか 昨日 

 

 

 

後嵯峨天皇

 嵯峨南陵

亀山天皇

 亀山陵

 

 

 

 



他の例から参拝させていただけるとは思いつつも、拝観受け付けにてうかがうと、どうぞ ということで


ほっ



立ち入り禁止になっているので、通常はどなたもこの先には進まないと思いますが


(ー人ー


 

こんなにも キラリ✨ とした構えの天皇陵は初めてだなぁ

 

 

 

 

御陵印と列びになるように◎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この扁額だけを見ても、円覚寺さんとの縁が浅くないことがうかがえるねぇ

 



選佛場