以心電信 You've got to help yourself / YMO | カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

------------------------------

電光影裏斬春風

知っているようで知らない歴史の裏側をそっと、

御朱印帳をたずさえぶらり、ふらり、、つれづれに、、、

日々徒然に

管長さんがはじめられた第一、第三、第五日曜日の坐禅会で最初にとりあげられたのは、臨済禅師の師である黄檗禅師が残された語録「伝心法要」

 

その中で 以心伝心 という言葉を実際に目にして、この言葉が唐代の中国から日本に伝わり今に残っているという事実に いたく感動 したんだなぁ、、

 

 

閑話休題

 

 

歌詞にある "7つのボタンとは軍服のこと、7つのボタンを外す、そんな時代が早くくればいい、、とこの曲を聴きながら ウクライナ戦争 のことを思う

 

 

 たとえその場で、どれほど乱暴な、

 どれほど感情的な言葉が飛び交ったとしても、

 最後まで決してあきらめるな

 華竜の宮 / 上田早夕里

 

 

にしても、、新年早々、訃報が続く、、J.Beckに続きユキヒロさんも紫雲に導かれたか... 

 

 

以心電信 You've got to help yourself / YMO 

 

 

 

ソロ活ではこの曲 (Ver.) が好きで、邦楽の中でもフェイヴァリットな一曲

 

Left Bank / 高橋幸宏 

 

 

 

チャーリーワッツがかっこいいって言ってたユキヒロさん、こころゆくまでかの地で談義してください... ボウイもいるしね、、

 

R.I.P.