人間ドック
今日は年に一度の人間ドックです。
2年前のこの健診で胃がんが見つかりました。
毎年、6月に受けることが多いのですが‥
7月に術後2年の検査があり、その時に血液検査もあるので、せっかくだから期間をあけ5月に予約しました。
数週間しかあけずに血液検査しても、結果は変わらないでしょうしね。。
人間ドックといっても、もちろん胃の検査は行わないし、先日個人的に受診済みの乳ガン検査も外しています。
残りの検査で、腹部エコーと婦人科検査が嫌いです(><)
エコーはぐりぐり痛いし、腹式呼吸?苦手みたいで、吸ってお腹を膨らませる‥吐いてへこます‥が何度もやっているうちに分からなくなります(;´д`)
腹筋がないからかな??
婦人科検査は、幾つになってもイヤなもので‥
出産経験もないから余計ですかね(--;)
あっ!!
あと、体重も今朝計ったら、去年より1kg増えてました。
胃を3分2切っても太る人もいるんですね(´・ω・`; )
体重を減らしたいのもモチロンなんですが、
歳とともに階段の上りがキツくなるので、筋肉付けたいんですよね~~。
目指せ!中村アンちゃん♥️
ちょっと、大きく出過ぎたな(笑)
山で行ったら、エベレスト級だわ( ̄▽ ̄;)
まぁ、話がそれましたが・・・
とりあえず、無事に終わり、結果も問題ないといいなぁ~。
頑張ってきますo(`^´*)
2年前のこの健診で胃がんが見つかりました。
毎年、6月に受けることが多いのですが‥
7月に術後2年の検査があり、その時に血液検査もあるので、せっかくだから期間をあけ5月に予約しました。
数週間しかあけずに血液検査しても、結果は変わらないでしょうしね。。
人間ドックといっても、もちろん胃の検査は行わないし、先日個人的に受診済みの乳ガン検査も外しています。
残りの検査で、腹部エコーと婦人科検査が嫌いです(><)
エコーはぐりぐり痛いし、腹式呼吸?苦手みたいで、吸ってお腹を膨らませる‥吐いてへこます‥が何度もやっているうちに分からなくなります(;´д`)
腹筋がないからかな??
婦人科検査は、幾つになってもイヤなもので‥
出産経験もないから余計ですかね(--;)
あっ!!
あと、体重も今朝計ったら、去年より1kg増えてました。
胃を3分2切っても太る人もいるんですね(´・ω・`; )
体重を減らしたいのもモチロンなんですが、
歳とともに階段の上りがキツくなるので、筋肉付けたいんですよね~~。
目指せ!中村アンちゃん♥️
ちょっと、大きく出過ぎたな(笑)
山で行ったら、エベレスト級だわ( ̄▽ ̄;)
まぁ、話がそれましたが・・・
とりあえず、無事に終わり、結果も問題ないといいなぁ~。
頑張ってきますo(`^´*)
母の日
昨日は母の日でしたね。
昨年同様に叔母のコンビニで母の日ギフトを頼んではいましたが・・・
今年はもう一つ!
いつまでも若く綺麗?で、いて欲しいのでシャネルの口紅をプレゼントしました。
一緒に買いに行きましたが、
選んだ口紅を試しに塗っていただき、
他にキラキラするフェイスパウダーを頬骨から目の回りに付けて頂き、薄いピンクのチークをつけてもらった母の顔はとても嬉しそうでしたし、若返ってとても綺麗でした(*´∇`*)
70代でも、女性はいつまでも女性ですよね。
そして、ルンルンな母は、フェイスパウダーを自分で購入していました。
シャネルの姉さん、商売上手(笑)
母さん、また来年もプレゼントさせてね。
いつまでも、元気で長生きしてください♥️

昨年同様に叔母のコンビニで母の日ギフトを頼んではいましたが・・・
今年はもう一つ!
いつまでも若く綺麗?で、いて欲しいのでシャネルの口紅をプレゼントしました。
一緒に買いに行きましたが、
選んだ口紅を試しに塗っていただき、
他にキラキラするフェイスパウダーを頬骨から目の回りに付けて頂き、薄いピンクのチークをつけてもらった母の顔はとても嬉しそうでしたし、若返ってとても綺麗でした(*´∇`*)
70代でも、女性はいつまでも女性ですよね。
そして、ルンルンな母は、フェイスパウダーを自分で購入していました。
シャネルの姉さん、商売上手(笑)
母さん、また来年もプレゼントさせてね。
いつまでも、元気で長生きしてください♥️

乳ガン健診
今日は乳ガン健診でした。
今月の23日に会社の人間ドックも受診するんですが‥
お胸の検査だけは、ドックの項目から外して別に自分で受けています。
わたし、乳ガンのリスク高いんですよねぇ。
初潮が早い、出産経験がない、胸が大きく肥満、祖母が乳ガン経験者。。
なので、かなり過敏になっています。
今日は、マンモグラフィー、エコー、触診をして、
問題なしでした(^.^)v
エコー検査の途中、右胸が長くて、ピコピコピコと音が何度も聞こえたので、
もしかして(・・;)と思ったけれど・・・
良性のしこりがあるの様で、昨年との比較で詳しく撮影していたようです。
大きさが1cmで昨年と変わっていなかったので、問題ないと言われました。
私の友人は、簡単な健診を年に一回受けていても婦人科健診は受けていない人多いです。
特に専業主婦の子なんて、健診すら受けていないと…心配性な私には考えられないです( ̄▽ ̄;)
私は人間ドックで胃ガンが見つかったので、「絶対に受けた方がいいよー」と会う度に言うけど、
「そーだよね。受けるよ~」と言っても、結局受けてない(-""-;)
ダメダメじゃん(# ̄З ̄)/
でも、それ以上は言えないしね~~。
あっ、今日先生が乳ガンリスクが高いのは50歳前後と言っていました。
これから、ますますリスクが高い年齢になります。
健診忘れずに受けなくてはね!

今月の23日に会社の人間ドックも受診するんですが‥
お胸の検査だけは、ドックの項目から外して別に自分で受けています。
わたし、乳ガンのリスク高いんですよねぇ。
初潮が早い、出産経験がない、胸が大きく肥満、祖母が乳ガン経験者。。
なので、かなり過敏になっています。
今日は、マンモグラフィー、エコー、触診をして、
問題なしでした(^.^)v
エコー検査の途中、右胸が長くて、ピコピコピコと音が何度も聞こえたので、
もしかして(・・;)と思ったけれど・・・
良性のしこりがあるの様で、昨年との比較で詳しく撮影していたようです。
大きさが1cmで昨年と変わっていなかったので、問題ないと言われました。
私の友人は、簡単な健診を年に一回受けていても婦人科健診は受けていない人多いです。
特に専業主婦の子なんて、健診すら受けていないと…心配性な私には考えられないです( ̄▽ ̄;)
私は人間ドックで胃ガンが見つかったので、「絶対に受けた方がいいよー」と会う度に言うけど、
「そーだよね。受けるよ~」と言っても、結局受けてない(-""-;)
ダメダメじゃん(# ̄З ̄)/
でも、それ以上は言えないしね~~。
あっ、今日先生が乳ガンリスクが高いのは50歳前後と言っていました。
これから、ますますリスクが高い年齢になります。
健診忘れずに受けなくてはね!
