乳ガン健診 | taimiho 胃ガンになんか負けない!

乳ガン健診

今日は乳ガン健診でした。
今月の23日に会社の人間ドックも受診するんですが‥
お胸の検査だけは、ドックの項目から外して別に自分で受けています。

わたし、乳ガンのリスク高いんですよねぇ。
初潮が早い、出産経験がない、胸が大きく肥満、祖母が乳ガン経験者。。
なので、かなり過敏になっています。

今日は、マンモグラフィー、エコー、触診をして、
問題なしでした(^.^)v

エコー検査の途中、右胸が長くて、ピコピコピコと音が何度も聞こえたので、
もしかして(・・;)と思ったけれど・・・
良性のしこりがあるの様で、昨年との比較で詳しく撮影していたようです。
大きさが1cmで昨年と変わっていなかったので、問題ないと言われました。


私の友人は、簡単な健診を年に一回受けていても婦人科健診は受けていない人多いです。
特に専業主婦の子なんて、健診すら受けていないと…心配性な私には考えられないです( ̄▽ ̄;)

私は人間ドックで胃ガンが見つかったので、「絶対に受けた方がいいよー」と会う度に言うけど、
「そーだよね。受けるよ~」と言っても、結局受けてない(-""-;)
ダメダメじゃん(# ̄З ̄)/
でも、それ以上は言えないしね~~。

あっ、今日先生が乳ガンリスクが高いのは50歳前後と言っていました。
これから、ますますリスクが高い年齢になります。
健診忘れずに受けなくてはね!