充実したGW!続き
珍しく充実したGW前半のつづき・・
4/30からは、2泊3日で那須旅行へ!
初めての那須だったけと、避暑地として有名な場所だけにどこか優雅でノンビリできました。
藤城清治美術館にも寄りました。
影絵で有名なので皆さん一度は目にしたことあるかと..現在94歳?まだ現役で、どこかノスタルジックな様で一周回って新しい様な‥
美術館メインの展示サイコーでした。
個人的にかなりオススメ♥️
額にいれて飾れるくらいの作品が欲しくなったけど、何万円もするのでポストカードで我慢(^-^;
そして、宿泊先はハーヴェスト那須♪
会員制のホテルなので建物はそれなりに経過しているけれど、手を施されていて充分に綺麗なホテルでした。
部屋も二人にしては和洋室で広々していて良かった。
夕食・朝食ともにブッフェでしたが、
わたし、ブッフェってイヤなんですよね~。
いや、正確にはすごく好きなんだけど、絶対に食べ過ぎちゃうから避けたいんです。
そして、そのとおり食べ過ぎました(*_*;

翌日は、
殺生石(硫黄の臭いプンプン)からの~釜戸炊きご飯やさんで早い昼食をとって、
宇都宮にある、大谷石資料館(巨大地下空間)へ・・
広さ2万m2、深さ30mにも及ぶ広大な地下採掘場跡で、現在はコンサートホールや映画&ドラマ撮影にも使われてるみたい。
佐藤健くんの【るろうに剣心京都大火編】や山田くんの【暗殺教室】、PVも【三代目 J Soul Brothers】【B'z】、他にもたくさんの撮影があったと貼り出されてました。
しっかし、中の気温が平均8℃で予想している以上に寒かった〰️(><)
こちらも、行ったことない方はなかなか楽しいかもです。上着必須です!

そのあと、あしかがフラワーパークへ!
藤の花綺麗でした~~。
しかし、夕方入ってライトアップまでいたので、歩き疲れと人混みで相当疲れしました。
行く前から予想はしてたけど、外人さんも大勢観光に来てましたね(^^;
そして翌日は、
行田八幡神社でがん封じのお参り‥。
小さい神社でしたけど、次から次へと参拝の方がみえてました。あの方も癌経験されたのかなと勝手な想像をしてしまいますね。
関東近郊のがん封じで有名なお寺・神社を調べると3ヶ所でてきて、
一ヶ所は江戸川区にある「唐東寺」、こちらは昨年の12月に行ってきました。
そして、もうひとつがこちらの行田市にある「行田八幡神社」
あとひとつは、まだ訪れていない鎌倉市にある「上行寺」、こちらも今度行きたいと思っています。
絵馬に願いをかいて、結んできましたが、我ながら本当に字が下手すぎる。。
無駄に上が空いてしまい、下が詰まりすぎ( ̄▽ ̄;)
ペン字のテキスト買って始めようかしら( o´ェ`o)
行田八幡神社のあとは、
川越を回って小江戸散策して帰ってきました。

1日、2日は平日だったからか、どこの場所も渋滞や行列に並ぶことはなく、サイコーに楽しめました🎵🎵
しかし、食べ過ぎが続いていて、得意の胃痛が・・
ゴールデンウィーク後半は、特に予定も入れていないので、胃を休ませます。
みなさんも、楽しんでるのかな~~。
ブログ覗きにいきますね~~(*^▽^*)
4/30からは、2泊3日で那須旅行へ!
初めての那須だったけと、避暑地として有名な場所だけにどこか優雅でノンビリできました。
藤城清治美術館にも寄りました。
影絵で有名なので皆さん一度は目にしたことあるかと..現在94歳?まだ現役で、どこかノスタルジックな様で一周回って新しい様な‥
美術館メインの展示サイコーでした。
個人的にかなりオススメ♥️
額にいれて飾れるくらいの作品が欲しくなったけど、何万円もするのでポストカードで我慢(^-^;
そして、宿泊先はハーヴェスト那須♪
会員制のホテルなので建物はそれなりに経過しているけれど、手を施されていて充分に綺麗なホテルでした。
部屋も二人にしては和洋室で広々していて良かった。
夕食・朝食ともにブッフェでしたが、
わたし、ブッフェってイヤなんですよね~。
いや、正確にはすごく好きなんだけど、絶対に食べ過ぎちゃうから避けたいんです。
そして、そのとおり食べ過ぎました(*_*;

翌日は、
殺生石(硫黄の臭いプンプン)からの~釜戸炊きご飯やさんで早い昼食をとって、
宇都宮にある、大谷石資料館(巨大地下空間)へ・・
広さ2万m2、深さ30mにも及ぶ広大な地下採掘場跡で、現在はコンサートホールや映画&ドラマ撮影にも使われてるみたい。
佐藤健くんの【るろうに剣心京都大火編】や山田くんの【暗殺教室】、PVも【三代目 J Soul Brothers】【B'z】、他にもたくさんの撮影があったと貼り出されてました。
しっかし、中の気温が平均8℃で予想している以上に寒かった〰️(><)
こちらも、行ったことない方はなかなか楽しいかもです。上着必須です!

そのあと、あしかがフラワーパークへ!
藤の花綺麗でした~~。
しかし、夕方入ってライトアップまでいたので、歩き疲れと人混みで相当疲れしました。
行く前から予想はしてたけど、外人さんも大勢観光に来てましたね(^^;
そして翌日は、
行田八幡神社でがん封じのお参り‥。
小さい神社でしたけど、次から次へと参拝の方がみえてました。あの方も癌経験されたのかなと勝手な想像をしてしまいますね。
関東近郊のがん封じで有名なお寺・神社を調べると3ヶ所でてきて、
一ヶ所は江戸川区にある「唐東寺」、こちらは昨年の12月に行ってきました。
そして、もうひとつがこちらの行田市にある「行田八幡神社」
あとひとつは、まだ訪れていない鎌倉市にある「上行寺」、こちらも今度行きたいと思っています。
絵馬に願いをかいて、結んできましたが、我ながら本当に字が下手すぎる。。
無駄に上が空いてしまい、下が詰まりすぎ( ̄▽ ̄;)
ペン字のテキスト買って始めようかしら( o´ェ`o)
行田八幡神社のあとは、
川越を回って小江戸散策して帰ってきました。

1日、2日は平日だったからか、どこの場所も渋滞や行列に並ぶことはなく、サイコーに楽しめました🎵🎵
しかし、食べ過ぎが続いていて、得意の胃痛が・・
ゴールデンウィーク後半は、特に予定も入れていないので、胃を休ませます。
みなさんも、楽しんでるのかな~~。
ブログ覗きにいきますね~~(*^▽^*)
充実したGW!
ゴールデンウィーク真っ只中ですね!
9連休の方もいれば、5/1、2は仕事の方や、いやいや普通に仕事です!って方もいますよね。
私は・・・9連休です( v^-゜)♪
そして!今年のゴールデンウィーク前半はとても充実して過ごしました~。
まず、4/27(金)は仕事終わってから職場の先輩と今年の新入社員ちゃんと3人で会社近くホテルに中華料理を食べにいきました。
新入社員ちゃん、20歳なので、本当に娘と同じ感覚(子供いませんが何か?(笑))
彼女ハキハキしるし素直でとても可愛い♥️
このまま、変わらずに頑張っていってほしいなぁ~。
しかし、この日も相変わらず、胃が3分1しかないのによく食べました(-∀-`; )
そして、28日(土)は横浜みなとみらいに!!
豪華客船が3隻停泊しているとかで、ランドマークタワー展望台に上がってみたけれど‥
1隻はかなり遠くベイブリッジ?の方停泊中、、
写真で分かるかな??
ちょっと残念でした( ´△`)
でも、赤レンガ倉庫でドイツビアイベントしていたので、ビール&ドイツと言えばのソーセージ、ただ単に好きなポテトフライを真っ青な空の下で頂きました。(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)
前から思ってきたけど、
横浜って本当に晴れが似合うな~と☀️
サイコーでした♪♪

充実したゴールデンウィーク、まだ続きます!
9連休の方もいれば、5/1、2は仕事の方や、いやいや普通に仕事です!って方もいますよね。
私は・・・9連休です( v^-゜)♪
そして!今年のゴールデンウィーク前半はとても充実して過ごしました~。
まず、4/27(金)は仕事終わってから職場の先輩と今年の新入社員ちゃんと3人で会社近くホテルに中華料理を食べにいきました。
新入社員ちゃん、20歳なので、本当に娘と同じ感覚(子供いませんが何か?(笑))
彼女ハキハキしるし素直でとても可愛い♥️
このまま、変わらずに頑張っていってほしいなぁ~。
しかし、この日も相変わらず、胃が3分1しかないのによく食べました(-∀-`; )
そして、28日(土)は横浜みなとみらいに!!
豪華客船が3隻停泊しているとかで、ランドマークタワー展望台に上がってみたけれど‥
1隻はかなり遠くベイブリッジ?の方停泊中、、
写真で分かるかな??
ちょっと残念でした( ´△`)
でも、赤レンガ倉庫でドイツビアイベントしていたので、ビール&ドイツと言えばのソーセージ、ただ単に好きなポテトフライを真っ青な空の下で頂きました。(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)
前から思ってきたけど、
横浜って本当に晴れが似合うな~と☀️
サイコーでした♪♪

充実したゴールデンウィーク、まだ続きます!
