「日々、精進。」 -4ページ目

2011.3.21(月・祝)

この日、『私立大和音楽高等学校 春の学園祭』を行います。
会場は、池袋RUIDO K3というライヴハウスである。

全貌、詳細は年明けから、徐々に明らかにしていく
予定である。

来年は、「動く」のである。

エコいろいろ

Twitterにも書いたが、今日は仕事納めということで、いろいろと
片付けをしているのだ。

ブログ書いてて良いの?

はい、ごもっとも。
だが、気になることがあるので、忘れないうちに書くことにした。

である。

なんと、まあデスクの中に「紙」の多いこと。
いわゆるコピー用紙であるが、いろいろなものが
PC上のデータでやり取りされるようになったとはいえ、
学校というシステムの中では、まだまだ「紙」を利用することは
非常に多いし、主流である。

メモ用に、などと考えてみても量が多過ぎて現実味がないな。
どうしたものか?

エコの意味を考えつつ、整理を進めるとするか。
「紙」はとりあえず、まとめておこう。

ハア~~~~~~~、とため息をついてる暇はあまりない。

みかん

今日、女性スタッフが私に一言。
「理事長、みかんて、美味しいですよね~~~」とニッコリ。

あまりに良い笑顔だったので、しばし、みとれてしまった。

そして、私の頭の中では「みかん」の映像が絶え間なく
流れているのである。

オレンジ
オレンジ
オレンジ

なんて単純なのだ、私は。

「無職」という肩書き

冬は空気が乾燥し、火事が起きやすい。
そのせいなのか、ニュースでも頻繁に目にするようだ。

私の悪い癖、などと言うと「相棒」の杉下右京的な言い方に
なってしまうが、一つ!気になるこtがあるのだ。

ニュースキャスターの読み上げるニュース原稿のルールなのかは
わからないが、氏名、年齢、職業を順に読み上げる。
まあ、普通のことだ。
が、高齢者の方の「職業」というか、肩書きを発表することは
必要なのだろうか?

85歳、無職。

普通のことなはず。
何か事業をされていて、経営者の立場であれば、言うべき肩書きも
あるだろうが、普通は無職である。

しかし、この「無職」という言葉を聞いた時、
我々はマイナスなイメージを抱いていないかな?
少なくとも、私は「無職=落伍者」的な感覚を持っている。

例えば、専業主婦の方は、社会的に見れば「無職」であるが、
実社会において必要なことは言うまでもない。

だとしたら、定年の年齢を越えた高齢者の方に対し、「無職」という
当たり前過ぎること肩書きをわざわざ付けることに、どこか悪意を
感じてしまうのだ。

考え過ぎ、と言われても仕方がない。
これは、私の悪い癖なのだ。

みんなはどう思う?

マスマディアという大衆に大きな影響を与える機関にこそ、
小さな気遣いが必要なのではないだろうか。

『生徒募集のお知らせ』その3=Twitter編

どうも、立花です。
不覚にも風邪など、ひいてしまい、マスクな感じで書いております。
さすがに、生徒や職員にうつしてはいけないので、マスクを着用している
わけですが、先ほど、ある先生から「理事長、怪しいですね~~!」
と、非常に明るく言われてしまって、リアクションに困ってしまった
わけです。
私としたことが、切り返せないとは、、、、。

さて、まずは、これを観て欲しい。
http://yamato-music.com/entrance/
我が学園の「エントランスロビー』であるが、とうとう、
広く一般から生徒を募集出来る段階へと進化しました!

『生徒募集』については、このブログで書いてきたわけであるが、
その2の時に「ご自分でイラストを用意してもOK!」的な書き方を
しました。ですが、しばらくの間、入学案内に沿って、ここに
掲載されているイラストから、気に入ったものをチョイスして下さい。

イラストの持ち込みもいつかは実現するかもしれませんが、
当面は、選んでいただいたイラストで、参加していただければと思います。

年中無休のホームルームも、毎日違ったテーマで展開中です。

我が学園は「私立」であり、「高等学校」なので、年齢は問いません。
世界でたった一つのアバターを使って、いろんなコミュニケーションを
取っていけたらと思います。

まずは、ここからお入り下さい。
http://yamato-music.com/entrance/