羊たちの沈黙、SAWのfastのルーツはこの映画だったかも!? | いろいろしぃーのブログ

いろいろしぃーのブログ

いいねを連続まとめてするのはなるべく3つまでにして下さい。
フォロー申請した際フォロバが欲しい方はいいね下さい。
(記事があまりなかったり何ヵ月も記事がないのにはフォロバしません)
かなり前の(1ヶ月以上)記事のいいねやコメントは不要です。

メチャクチャ久々に観てみましたガーン


Hulu、2001年、2時間(-2分)弱ですね~~。

若い女性を殺害しその皮を剥ぐという猟奇事件が続発。

捜査に行きづまったFBIは、元精神科医の殺人鬼ハンニバル・レクター(アンソニー・ホプキンス)に示唆を受けようと、FBIアカデミーの優秀な訓練生クラリス(ジョディ・フォスター)がその任に選ばれてしまう。

そしてクラリスは犯罪者として収監されているレクター博士と面会することになる。

レクターはクラリスが、自分の過去を話すという条件付きで、事件究明に協力するが……


かな~~り前に観たので最初の方とかすっかり忘れてましたね~~キョロキョロ

しかも最初、クラリスは訓練中だったというびっくり


画的にグロい箇所が多々あることは覚えており、やはりな凄い画の数々がエグかったですねガーン


なのでいつもの通り何か食べながら観ないことと、体調が良い時に観ることをお勧めしますね😓


そうですね、人によっては体調を崩してもおかしくないといいますかタラー


食欲を失うというか……


あ、ダイエットしている方には良いかもですね~~とおちゃらけている場合ではないですがてへぺろ



皮を剥いで縫ったりして、そしてまた新たに誘拐事件が起こりますか。


レクターのアンソニー・ホプキンス、わっけ~~!肌も若いですもんびっくり


それいうとジョニー・フォスターも若々しいですねニコニコ


ふたりで話をしていくと、クラリスの過去の話になり……


何となくタイトルのルーツも判るようなそんなことになりますね。


でも、クラリスの過去というか羊と逃げた理由はそれだけなのか謎でしたが……


何となく気になりましたひらめき


まーレクター博士はクラリスのことを気に入り、分析して誰かも特定していきますが……

後半になればなるほど、そしてレクター博士のやり口を観ていくとSAWみたいでした!


今だから気づけたことなんでしょうね口笛


レクター博士、スゴ過ぎて……

襲うところは私、SAW以来顔を押さえちゃいましたもん😱💦💦


場所の誘導とかもSAWみたいで……


そして山場のクラリスがひとりで捜査に乗り込むところから、かなり緊迫してきますか驚き


当時、何でひとりで捜査に行くねん!とか物議をかもしましたが……



しかも今考えたらありえないけど、確かこれテレビでOAした気がします。


その前の告発の行方も……ガーン


時代でしたねアセアセ

そして真っ暗になるところから、判っていたけど久々でももうクラリスと同じく緊張感と恐怖に押しつぶれそうになり……ガーン


ドリフの志村後ろ~~!!状態になり……


わ~~~~凄~~~~‼️


久々に観ると凄い出来ですね~~!この映画びっくり


これはアカデミー賞取るわ~~となりましたよ口笛


後編は強烈に覚えてて……


拍手喝采を浴びてからの電話が……ゲッソリ


エンドロールは忘れてて、ずーと映像見えっぱなしだったことに驚きましたねびっくり


ジョーズと一緒じゃ~~ん(笑)


あちらも延々とひたすら泳いでるところが出てましたよねひらめき


最後まで観ると、この映画は凄い映画だなとなりました!


夕飯前に観ましたが、ウォーキングにも行ったし残念ながら私はご飯をもりもり食べてしまいましたねショボーン


(お腹空いていたのでした……アセアセ)



ジョディ・フォスター他、出演映画



アンソニー・ホプキンス他、出演映画





 

 

 

 

 


イベントバナー