怪物、最初母親目線で観た為怒りに震えたけれどええ~~!となる | いろいろしぃーのブログ

いろいろしぃーのブログ

いいねを連続まとめてするのはなるべく3つまでにして下さい。
フォロー申請した際フォロバが欲しい方はいいね下さい。
(記事があまりなかったり何ヵ月も記事がないのにはフォロバしません)
かなり前の(1ヶ月以上)記事のいいねやコメントは不要です。

是枝監督作品ですね、脚本賞とLGBTQを扱った映画を対象に贈られるクィア・パルム賞を受賞。


2時間5分の長編です。

息子を愛するシングルマザーや生徒思いの教師、元気な子供たちなどが暮らす、大きな湖のある郊外の町。

どこにでもあるような子供同士のけんかが、互いの主張の食い違いから周囲を巻き込み、メディアで取り上げられる。

そしてある嵐の朝、子供たちが突然姿を消してしまう。


静かな町にガールズバーがある建物が燃えているといういきなりな喧騒さで……

なんだ?なんだ?となりますが後から考えると、ここから徐々にいろんなことが燃え広がり炎上していった発端というか象徴に見えてならないです驚き


最初は麦野早織=安藤サクラさんのシングルマザーの視点から始まりますねキョロキョロ


早織の息子、湊は突然、


豚の脳を移植した人間は、人間??


と早織に問いかけます。


それは誰が言ったか早織が尋ねると保利先生が言ったと言い、この言葉も後々かなりな波紋になりますかガーン


火事が起きたというガールズバーのことも確信がないのに噂が噂を呼ぶことになりますね驚き



そうしている内に、湊の様子がいろいろ不可解なことがあり、学校で湊の身に何かが起こっていることに気づく早織……


とうとう酷い怪我をして帰ってきた湊から話を聞き、さっそく早織は学校へのり込みますね。

まー簡単に言うと校長は、話になりません!


それどころか担任の先生を不在にしたまま、他の先生達が来て対応するだけですかガーン


この時点で学校ではなく教育委員会に行けばいいのに、


毎日学校にのりこんでいく早織に観ている側は非常にヤキモキします😾


そうしている内に大事になっていき、とうとう保護者会まで開かれることになりますか驚き


なのにその後も保利先生に関わる事件は起きてしまい……


早織視点の時には何もかもこちらまで激怒しますねプンプン


そして更に大雨の日にまたもや事件が起きたようで……!?



そこで今度は保利先生側の視点に切り替わりますかびっくり


そうしたら、これまたえ、え、え、てなことが起こり嘘でしょ~~!? となりますよガーン


こんなことってとなりましたショボーン


湊もなぜか絶妙にタイミングが悪いですアセアセ


先生自身も何とかしようとすればする程、誤解は誤解を生みどんどん加速していき……ゲッソリ


うわ~~となると、今度は湊と星川依里視点に……



それぞれの視点を観ると、全ての絡み合った出来事がようやく全て解けていきますよガーン


これは凄いです!!


ちゃんとつじつまが合うようになっていますかびっくり


そして湊と依里のカンケーも……


依里は多分、支援を必要とする子供なんでしょうね。


それ故に標的にされやすくてでもわりと考えていることはどこか大人な部分もあり、

不思議なバランスを持っているからこそ、魅かれてしまう部分もあるんだろうなーとなります。

結局は子供の言葉を全て鵜呑みにしてはいけないな~~となりましたねゲッソリ



そして気になるラストは……


怪物とは……


怪物まで言わなくてもいいんじゃないかなと個人的には思いましたねうーん

エンディングに入りかけた辺りから、坂本龍一さんの音楽が妙に刺さり泣けそうで泣けなかったけれど、


更に聴いていくと、坂本龍一さんのどこかもの悲し気な音楽は後からじわじわと効いてきて涙が溢れてきました泣くうさぎ



近いものを感じる映画


是枝裕和監督他、映画



 

 

 




イベントバナー