バズ・ライトイヤー、トイ・ストーリー2のあの部分の話かと思ったら… | いろいろしぃーのブログ

いろいろしぃーのブログ

いいねを連続まとめては3つまでにして下さい。
フォロー申請した際フォロバが欲しい方はいいね下さい。
(何ヵ月も記事がないのはフォロバ✕、自己啓発系の申請は許可✕、抜けてからの再度申請ビジネス系はブロック)
かなり前の(1ヶ月以上)記事のいいねやコメントは不要。

こちらもDisney+ですね。


トイ・ストーリーのバズのルーツが判る映画だそうで……


1時間45分の程よい時間で観終われます。

スペース・レンジャーのバズ・ライトイヤーは責任感も強く有能だったが、あるとき自分の能力を過信したことから、危険な惑星に不時着する羽目になる。

1,200人の乗組員たちを全員地球に帰還させる為、彼は相棒である猫型の友だちロボット「ソックス」と共に超高速のハイパー航行に挑む。

そしてたどり着いた62年7か月と5日後の世界で、バズは新たな仲間となるイジーらと出会う。


私は勘違いしてましたアセアセ

バズがモデルになった実在のスペースレンジャーがいるかと思ったら、子供の頃のアンディが観ていた映画だったんですね~~びっくり

……はまったんだ~~だったら、猫型アンドロイドのソックスのオモチャは何でいなかったんだろうな~~?と……(いじわる過ぎるかてへぺろ)

内容はSFでした。
超高速のハイパー航行を繰り返し続けて、バズは年をあまり取りませんが、まわりはどんどん老いて……

そんな時に猫型アンドロイドのソックスが良い仕事をしてくれます。

しかし、そのソックスを回収される時が来てしまいバズは……!

再び、ハイパー航行した後たどり着いた世界はザクみたいなロボットやらがいたり……
そこで思わぬ出会いがありますよニコニコ

更にザーグという新たな敵が現れて……

これはトイ・ストーリー2のあのところ~~!てなっているから、


再び出会うとスターウォーズ的な話の流れになるんだな~~なんて気持ちで観ていると。

ええええ~~~~⁉️💦 意外な展開になります😲‼️

ちょっと違うかもですが、テネット感が何となくあり……


結果、徹底的にバズは抵抗することになりますね。

何か……というか常にギリギリ感がありますよ滝汗

ギリギリのオンパレですうさぎ

なぜかだんだん慣れてきたりして……てへぺろ

とにかくギリギリをやり続けて、あっちもこっちもギリギリでラストはヤバッてなりますが……

今回は珍しくエンドロールに映像ありましたよ。

その映像を観たらマーベル的だな~~てなりました凝視

時空系はちとムズイような複雑なような……?

よく幼い時のアンディこの映画を理解したなっていう……汗うさぎ

う~~ん、面白いとかそういう感じではなく、ギリギリがいつも見せ所だったのかなと……

とにかくトイ・ストーリー2のあの流れとは違い、何だかな~~てなりましたタラー


こちらもギリギリ映画ですね。