カボチャと豚バラのコチュジャン煮 / レシピブログ「今日のイチオシ!」掲載! | ちゃぶママのご飯日記

カボチャと豚バラのコチュジャン煮 / レシピブログ「今日のイチオシ!」掲載!

 

10月25日水曜日の晩ご飯

 

 

 

 

 

 

もうすぐハロウィンなので

 

カボチャを使ったおかずを作ってみました

 

 

 

 

 

 

最初はカボチャで作る肉じゃが風の煮物を作ろうと思ったのだけど

 

ピリ辛にした方がご飯のおかずやおつまみにもなると思い

 

コチュジャン入りの煮物を作ってみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カボチャと豚バラのコチュジャン煮

 

 

 

レシピ(4人分)

 

 

 

カボチャ1/4個

豚バラ肉(150g)

玉ねぎ(1/2個)

水(1カップ)

●醤油(大さじ2)

●三温糖(大さじ1)

●酒(大さじ1)

●ゴマ油(大さじ1)

●コチュジャン(小さじ2)

●おろしにんにく(1片)

 

 

 

 

① ボウルに2~3等分した豚バラ肉と●を合わせた調味料を入れて20~30分程漬け込む

 

② フライパンにゴマ油を熱して①の豚バラ(漬けダレも入れます)とスライスした玉ねぎ、カボチャを入れて炒める

 

③ お肉の色が変わってきたら水を入れて落し蓋をし、弱火でコトコトカボチャがやわらかくなるまで煮る

 

 

 

 

 

 

 ちゃぶ、「最初はピリ辛だけど、カボチャが甘いからちょうどいい、美味しいねー」だってさ

 

かリオ君とお兄ちゃんにも好評だったのでまた作ってもいいな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一品、カボチャを使った洋風!かぼちゃのいり豆腐を作りました

 

 

 

 

 

洋風!かぼちゃのいり豆腐

 

 

 

去年作って美味しかったことを思いだしたので

今年もまた作ってみました

 

 



レシピはこちらから→

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、10月26日木曜日

 

 

 

レシピブログ「今日のイチオシ!」に掲載していただきました

(本日のみPCサイトで掲載、スマホでは見れないそうです)


 




掲載されたお料理は以前作った「卵のっけツナとキノコの炊き込みご飯」です

 

 



掲載記事はこちらから→

 

 

 

 

 

「卵のっけツナとキノコの炊き込みご飯」のレシピはこちらから→

 

 

 

 


 

画像を見てたらまた食べたくなってきちゃったよ(笑)

  



 

濃厚な甘辛い炊き込みご飯だから

卵をのっけるとまろやかになって本当に美味しいのよねー