てぬ日記 -13ページ目

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

この歳でまだ身長が縮むどころか数ミリ伸びるtaeeです。



生唐辛子の消費が激しい我が家。

数年前からオットが栽培しております。


普通の青唐辛子に加えて、食べ応えがあるハラペーニョまで🤭


で、ハラペーニョ🌶


今期は不作かと思われたが、結果どっさり。




ツヤツヤ😍



しっかり大きめ💕


ビニール手袋してきざむ…

大量だと手が腫れる😅



面倒で輪切り😂


炒めて味噌と合わせる。



今年は砂糖なしで味噌と作り置きの鯛のふりかけを出汁代わりに入れてみた。

あと、ほんの少しにんにく。



出汁感が少ないけど、これはコレで美味い😋


お湯に溶いて味噌スープ、マヨに混ぜてディップ、味噌焼きおにぎり、薬味代わり…


いろいろ使えるから辛いもの好きにはたまらんね😍


健康診断前に増量中のtaeeです。



牛肉の塊肉を買ったので、ローストビーフに😊


出来上がったばかりのにんにく麹に漬けこんで、低温で火入れ…


冬だし、少しくらい大丈夫だろと時間を計らずに油断したのがいけなかった😓


火入れ失敗😫

パストラミみたいになってもた😭



ロービー改めてパストラミ丼😅




安いお肉だったけど、麹のおかげで柔らかく仕上がりました👍



が、ローストビーフではない😥



タイマー大事!

料理の途中でお風呂禁止😅


最近、料理スランプだー😩


ローストビーフの火入れに失敗したtaeeです。



冬休みの息子のお弁当も今日でおしまい。


冬休み最後のお弁当は息子のリクエストでフルーツ付き😊





・焼きそば

・唐揚げ(冷食)

・プチトマト

・いちごとりんご


ザ・茶色弁当🍱



こんなお弁当でも『毎日食べたいくらい美味しかった!』と言う息子は天使なのか?🤣


きっと大好きなフルーツがあったからだろう😅



次のお弁当は春休みかなー?


健康診断を控え、体重をわずかに気にするtaeeです。



今日の息子のお弁当🍱




・ご飯(フリーズドライ梅干し)

・いんげんの胡麻和え

・ハム巻き玉子焼き

・ひじき煮(冷食)

・しそ梅カツ(冷食)


短いお弁当期間になったので、非常時の冷食活用🤭


明日で残りの冷食使い切ろう🤣

年末年始に暴飲暴食してないのに、驚くほど体重が増えたtaeeです。



4日から仕事始め。

息子は習い事始め。

なので、お弁当始め🍱



年始に買い物してないから有り合わせ😅




・ご飯(フリーズドライ梅干し)

・唐揚げ(冷食)

・にんじん炒め

・ほうれん草の胡麻和え(冷食)

・プチトマト

・ハム(中にきんぴら)


とりあえず、唐揚げ入ってれば大丈夫🙆‍♀️

休み明けの冷凍食品は神だな🤭