お子さんは○○好き??
無料体験に参加してくれたお子様教室に通われているお子様の多くは『ゲームが大好き』ということ。お母さんはね、イライラしますよね?ゲームばかりで勉強は言ってもしないしこれね…うちにいる中年の大きい男子もそうなんですあ、仕事はしてますよでもね、大人になってもやるんです。と、いうことはね…やめさせようと思っても無理!ってことですね〜『そのゲーム好きを役立ててしまおう』ゲームしている時間を少しでもゲームを作るプログラミングする時間に!自分の頭で考えて試行錯誤してプログラミングさせてみませんかな『将来に役に立つ経験になるはず!!』無料体験会は8月開催です♡ロボットの体験会は開催していません…見学は可能ですのでお問い合わせくださいませ~https://ameblo.jp/taezo0423/entry-12606290791.html『【8月】無料体験会開催しまーす!』きちんと告知をしていませんでしたぁ~\8月無料体験会を行いま~す/今年は、短い夏休み…今までは短期のレッスンやら、自由研究コースやらやってたんですけど…ameblo.jp体験会の流れは・プログラミングって何??・Scratch体験・保護者様からのご質問タイム この間はお子様は自由にプログラミング体験していただけます♡当教室は小学1年生から通っていただけますとは言っても、個人差がありますのでそのために体験会でお子様の様子を感じてくださいね~プログラミング教室用LINE↓----------------------------------------------------ママ応援プロジェクト第0期生募集記念すべき第0期生のママ向けコースをお申込みの方にはモニター価格でレッスンを受けられますご興味あればLINEでメッセージくださいね♡ママコース用LINE↓こんなママさんにおススメ昔からの夢を叶えたいプログラミング教室を開きたい在宅で出来る仕事を探しているパソコン苦手だけど始めてみたい!趣味を仕事にしたいSNSで情報発信してみたい自分の持っている知識、経験を活かしたい得意なことがあるよく人に頼られることがある少しでも自分で稼いでみたいご興味ある方は下記LINEに登録後『ママコース詳細希望』とメッセージくださいませ~ママコース用LINE↓LINEで情報配信中プログラミング教室i-pro公式LINEでは プログラミングのこと ゲームに関すること 子供の教育のこと イベントのお知らせ その他お役立ち情報ママさんパパさん向けに配信をしていますご質問、ご意見もこちらから↓プログラミング教室用LINEID:@bda7956gAI時代に立ち向かう子供を育てる!小学生中学生のプログラミング教室i-pro(アイプロ)教室案内 / コース・料金