相続税を払って来た | 福間香奈さんを応援するブログ!

福間香奈さんを応援するブログ!

女流棋士の福間(旧姓里見)香奈さんを応援しています。その他将棋や自分の日常のことなど。

 父親の死去に伴う相続税申告の話を何回か書いてきましたが、本日銀行で無事に?相続税を納付しました。姉も今日銀行に行ったとのことで、これでようやく一件落着。8月16日の期限まで残すところ約3週間で、なんだかんだと10か月のリミットのぎりぎりまで掛かることになりました。

 相続税の申告書は6月中旬に一回提出したのですが、その後に田舎の相続した土地を不動産屋さんに売ってもらったりしていました。その内の1か所は近隣住人が不法占拠をしていたのですが、時効取得ということでどうも裁判をやっても時間とお金がかかるだけで勝ち目も薄いらしく、手放すことにしました。切れ端のような余り地とでもいうのか大した面積でもなく田舎なので何十万円くらいの価値しかありませんが損は損。それで他人に盗み?取られた土地代の相続税を払うのはなんとも癪なので、その分を消去。この1か月くらいで先方との交渉などそんなことをやってました。それ以外にも6月提出分から2か所ほど細かい訂正を行い、全体的にはそれほど大きな金額の変化はありませんが、本日税務署に訂正申告書を出して来て、その足で銀行に行きました。

 期限内の訂正申告は理論的には何回出しても良くて、最後に出したものが有効となるそうです。実際には何度も提出し直す人は少ないと思いますが…。申告書自体は10頁ほどなので訂正箇所だけでなく全部書き直しての提出ですが、添付書類の方は私の場合でも100枚は超えたので、それを全部また揃えるのは面倒です。税務署に電話して聞いたところ、国税局は建前としては添付資料も全部揃え直すべきとのことでしたが担当税務署に聞いてくれとのこと。担当税務署に聞いたら、前回出したものに追加する分だけを出すので良いと言ってもらえました。

 あと銀行には、納付書と通帳と届出印を持参して支払いましたが、大方の国産乗用車だったら買えてしまうだろうくらいの金額になったので、あ~あぁ(?)という感じ。手続きは5分も掛からずに終わりました。ハンコの確認は紙に押すのではなく、印鑑専用のタッチパネル(指紋読み取り機と同じ原理)に押して読み取る機械があって、自分は初めて見ました。

 

 これで相続税のことは終了したので、この半年ほどの勉強でかなりの知識を習得しましたが、不要となると今後は一気に忘れていきそうです。運悪く来年にでも税務調査の対象になってしまったら、いろいろ思い出さないといけませんが...。