将棋の勉強メモ | 福間香奈さんを応援するブログ!

福間香奈さんを応援するブログ!

女流棋士の福間(旧姓里見)香奈さんを応援しています。その他将棋や自分の日常のことなど。

 ここ最近あんまりブログ投稿していなかったら読者数がガタっと落ちました。構わないんだけど気にはなるなぁという感じです。なんとなくバタバタしていたのですが、勉強は継続中で、少し整理しておこうかという個人的なメモです。

・森九段の寄せの本(必死)応用編:もう少しで読破。半分くらいしか解けない。あと5手必死の正解図に辿り着いても、その後の粘りの守りに対して7手詰めとかが解けなかったりして、正解したのかどうかが自分で分からないという・・・。出来てないってことになるのでしょうが。。

・青野九段の5手詰め本。12周が終わりましたが、上の本を優先しているのでペースダウン。流石にどの問題も考えると答えは思い出せるようになってきた。とにかくこれは今年中に100周やる。だんだん写経(やったことないけど)のようになってきた。

・寄せの本が終わったら、基礎編と応用編をもう一回ずつ読む。これも5周くらい読むと(たぶん)覚えちゃいそうな予感。

・前に買った戸辺七段のDVD付き中飛車と藤井九段の四間飛車の本を熟読。(序中盤の)戦法の理解は、まずこの2冊だけで良いことにしよう。

・渡部棋王監修のやさしい?手筋の本。これも5周くらいやる。

・プロ棋士か女流棋士との二枚落ち指導対局に行く。やるからには、ソフトで練習して感覚をつかんどかなきゃと思いますが、あんまり時間がない。会社辞めちゃえばいいんだけど(苦笑)・・・収入無くなったら生きていけないし・・・。ニコニコ超会議は、イベント会場自体への入場料は払いますが(2000円位だった?忘れた)、指導対局は並べば無料なので(😣※)、絶対お得。あとは京急将棋まつり。去年は抽選外れちゃったけど。僕の感覚で、指導対局は2000円ならお得、3000円以上はちょっと高いかなぁと思わなくもなく。設定時間にもよりますが。

(※サイト見たら、1500円だったみたい。💦去年お金払った記憶が飛んでました。)

・平手は今年中には道場みたいなところに行ってみるかなと・・・。金沢文庫のサロンは会社から近いんだけど、すこし入りにくいと尻込みしちゃう。あと渡部愛さんとかも来ることが有るそうで、サロンで応援しているそうですが、そういういう意味では?女流王位戦が終わるまでは行けないな、とか。関係ないんだけど・・・。渡部さん本人は強いし、性格良さそうだし、一生懸命やってる感が有って、さらに可愛いし、魅力的ですが、応援するわけにはいかないし。ところで、女流王位戦どうなりますかね?圧勝するか、接戦になるかくらいの予想がスタートラインと思いますが、初手合いだそうですし、やっぱり一局目の入り方は大事ですね。渡部さんが居飛車党ということで対抗形シリーズになりそうな気がしますが。里見さんの方に気負いがなく、ただし気合十分の状態で臨めれば順当な結果になると思っています。また渡部さんの方は緊張し過ぎることなく初戦から全開でぶつかってこられるか?初戦が山と見ました。里見さん頑張れ。

・話変わって、将棋ウォーズというのをダウンロードしてみました。練習モードで、実力を下げたPonanza?かなにかのソフトと対戦できるのでやってみました。簡単、普通、難しいの3設定有りましたが、難しいでも5級くらい?の設定で、全部序中盤は弱かった。その割に終盤は粘られるので(こっちが、ちょろいのでしょうが)、イラつきますね。時間設定は無いのですが、なんだか手拍子で指す感じになってどうも年寄りには馴染めない・・。そんなことで、本番の切れ負けの対人ネット対局とか絶対無理。

 

 こんなところでしょうか?昨日はさらっと書きましたが、囲碁の稲葉禄子さんとLPSAの中倉さん、島井さんが出ているイベントに行ってきました。いろんな発見が有ったのですが、稲葉さんを見て(あと本を読んで)思ったのは、小さいことでぐちゃぐちゃ気に病んで、他人からどう思われるとか(基本は大事だけど)考えて悩んでも仕方ないってことですかね?もっと男らしく生きなよって言われた気がしました。(こういう書き方も女性差別とか言われそうですが気にしない。)あと、イベントに来ていた方たちは皆さんそれぞれとは思いますが、結構押しの強い感じの人も居ますね。多いかどうかは分かりませんが。僕はそういうのダメなんだけど。こんな感じの人に道場とかで対局して負けて「指導」されちゃったりしたらブチ切れそう。と言うことで、結局は自分が強くならないと話にならんという気合は入りました。人間、年取ってくると二極化が進んで温和な人はより温和に、頑固な人はより頑固にって感じかなぁ。会社だと仕事なんで、売られた喧嘩は買うようにしてるし、勝てない喧嘩の場合はじっとこらえて機を待つようにしていますが、趣味の世界でねぇ。