今後10年間、ハイブ傘下のグローバル市場を独占 | テテの笑顔が消えないように

テテの笑顔が消えないように

2025年、6月…
あなた達の帰りを待っています。

 

 ユニバーサルミュージックグループは今後10年間、ハイブ傘下のレーベルが発売するCDとデジタルアルバムをグローバル市場で独占販売する

 

HYBEは27日、ユニバーサルミュージックグループと音源とアルバムのグローバル独占流通契約を締結したと発表した。ユニバーサルミュージックグループは今後10年間、ハイブ傘下のレーベルが発売するCDとデジタルアルバムをグローバル市場で独占販売する。ユニバーサルミュージックグループは、HYBEレーベルズ所属のアーティストの北米地域での活動の宣伝やマーケティングも支援する。

 

ユニバーサルミュージックグループは、グローバル音楽市場でK-POPの存在感が次第に高まっており、HYBEのマルチレーベル戦略が成功していることに注目し、今回の契約を締結した。

 

HYBEとユニバーサルミュージックグループは、プラットフォーム分野でも協力することにした。二社はユニバーサルミュージックグループのアーティストのWeverseへの入店を含む様々な協力方策について話し合う予定だ。 HYBEのバン・シヒョク議長は「HYBEは音楽産業で最も象徴的な企業であるユニバーサルミュージックグループとのパートナーシップを通じて限りない成長の潜在力を確保した。お互いの献身を前提に締結された今回のパートナーシップはアーティストとファン、そして音楽産業エコシステム全般に良い影響を与えると確信している」と語った。 

 

ユニバーサルミュージック グループ会長兼CEOルシアン・グレンジは「音楽産業にイノベーティブで進歩的なビジョンを示してきたHYBEのパン・シヒョク議長とコラボすることになって嬉しい」とし、「今回のパートナーシップをきっかけにHYBEのファンプラットフォームWeverseと共にプラットフォーム分野の成長を模索していく」と語った。

 

一部抜粋ですので、気になる方はこちらから👇️

 

USでの活動は2021.12月くらいからBTSはユニバでしたよね、ブログにした記憶が…👇️

 

そして今回は、BTSだけでなくHYBEグループ全部のレーベル10年独占なのね…凄くない?いいの1箇所で…って思っちゃうんだけど。素人目にはユニバ側も大胆に感じる。まだまだKPOPは伸びる見込みってことよね?へー。それと、よくよく読むと北米だけじゃなくてGLOBAL市場も独占って書いてるあるよね?ちょっとビックリ😅


やっぱりパンさん、韓国にユニバーサルスタジオみたいなKPOPなんちゃらを作りたいんじゃないかな?(ごめん、私の妄想スタートです💦⇢)以前からパンさんって、目指せディズニーカンパニーみたいな構想があるんじゃなかって勝手に思ってて😅 それをKPOPをベースに多様化させたいって考えてるんじゃないかな?という私の果てしない妄想がまた一歩前進しちゃうㅋㅋㅋHYBEの定款に確か…娯楽業とかホテル業とかも入ってなかった?パンさんも私も生きてる間に是非🙏お願いしたいけど…あくまでも妄想ね🤣


今回の契約で直接的なハイブのメリットってWeverseの世界市場ですかね。イサカを買収した後、アリアナ・グランデとかジャスティン・ビーバーもWeverseに来るって聞いてたけど…その話題いつの間にか消えたよね?USってレーベルとか所属…諸々アジアとは関係性というか仕組みが違うでしょ?まっそれはいっか。

どちらにしてもアーティストが、ユニバーサルを離れたい時は、HYBEも離れるってこと?その逆は選択権があるかもだけど。それはそうとここのところ、ARMYからはスクーター氏を懸念する声が高いよね?ARMYに権限はないけど、良くも悪くも力はあるからね😥あまり複雑にならなきゃいいけど。どちらにしてもハイブはまだまだ問題も多い会社。まずはアーティストにとってより良い環境を作ってくれることだけをファンは望むかな。

 

 

 

これテテバージョンのコーヒースリーブが付いてるってこと???

 

コンプリートバージョン!

 

岩盤浴が好きなので興味津々!

【シーボディ】ミネラルバスパウダー