私のごはん




★小松菜と刻み揚げのお味噌汁。
★釜玉うどん風。
★抹茶入り玄米茶。

久しぶりに、うどん食べたくなって、
お店で讃岐うどんのミニサイズのセット見つけて、
ミニサイズのセットを即買い♪

久しぶりに食べた釜玉うどん風、
美味しかった~♪😋

久しぶりのうどんで、幸せ🥰

釜玉うどんって、
黄身だけ乗せるんだったっけ??
長いこと食べてないから、
忘れたんだけど💦

もったいないから、白身も乗せてるけど、
さすがに、これだけじゃあ、
消化も早くて、すぐにお腹すいたꉂ🤣𐤔


美味しかったけど、

全然、足りんかったわ。

私の胃袋には…💧‬


だから、小腹がすいて、

糖質補給に、
オールブランに、
ドライのクランベリーを添えて。
ミルクかけて食べてる。

オールブランって無糖だと思い込んでたけど、
無糖のイメージがあったけど、
しっかりと甘いのね。

しかも、
ドライクランベリーも、
無糖無添加だと思い込んで買ったら、
しっかりと砂糖が!🙃
想定外だったわ。

さすがに、鏡に映った、

鎖骨の下の、

数本の骨が浮かぶ貧相な胸元見たら、

糖質もタンパク質も、

もう少し追加しようと思って、

最近は、逆に、

もう少しカロリー摂ろうと思って、

たくさん口に入れてる(^^;


1日に必要なカロリー、1600kcalも、

全然、摂ってないもんな??🤔


毎日、そんなに食べてる気がしない💦


次に、お米を炊く時は、

もう少し、ご飯1杯を、

多めにしようと思った。


いくら何でも、

お米、減らしすぎた??


甘い物は減らしてもいいけど、

お米は、

減らさなくても良かったかなぁ??


歳を重ねたら、

ある程度、体の肉付きが良くないと、

よっぽどオシャレでセンスが良くない限り、

生活に疲れたような感じが出るし、

貧相な雰囲気になってしまうからな(^▽^;)


タダでさえ、

頬のラインが痩せこけてきたし、

顔は、多少、丸みを帯びてた方が、

歳を重ねてからは、

やっぱり健康に見えて良いよなぁ…🤔


健康美を大切にしたいのだわ。

私は。


塩分に関しては、

提出物の検査結果で、

塩分量が、

6gの基準値のところ、

8gでオーバーしてたから、

引き続き、減塩生活。


絶対、塩分量の数値、

クリアしてやる!(๑و•̀ω•́)و


塩分量、6gに抑えてやる!✨✊🏻‪


頑張れ、私の腎臓!✨

やれば、出来る!✨

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する