タウンシップのイベント、

ストーリーを、

ちゃんと理解している市長さんたち、

どれくらい、いるんだろう??


私は、

よく分かってないまま、

イベント進めてるんだけど(^^;


キャラクターのセリフを、

振り返って確認出来る機能とか付いてると、

ストーリー展開も把握しやすくなって、

良いかもな~。


宝物拾い集めて、

パズルゲームクリアして、

とりあえず、

イベント前半のストーリー、クリアして、

街の看板もらったから、

早速、設置♪v(・∀・*)


現在、我が街は、水族館の建設中~🐬


動物園の柵と同時進行だと、

なかなか進まんよなぁ??🤔






動物園も、
いくつかの檻の工事が、STOPしてる。

建築資材が足りないのよね。
街の水族館建設の方に使うから。

街と動物園の同時進行により、
建築資材の圧倒的不足よ。


物事を早く進めたい、

せっかちさんには向かない、

ぼちぼち、

スキマ時間にやりたい人向けのゲームよね🤭


レベルアップするにつれ、

工場での商品生産に、

リアルに時間かかるように、

なってきてるしꉂ🤣𐤔


商品によっては、

完成までに数時間かかるもんな~。


駅に停車中の列車に、
ソファーを乗せるために…。

注文を受けたソファーを、

家具工場で製作中なんだけど。


まず、ソファーを作るための生地を、



織物工場で織る必要あるのよ(^▽^;)


商品生産までに、

2段階踏む必要があるのよ。


もちろん、原料の綿を、

畑で栽培収穫するところから始まるのよ。


そして、

注文受けたソファー1台、

完成までに、5時間超えるのよꉂ🤣𐤔

リアルな時間経過だからな!


もちろん、

商品の完成時間を早めることも出来るけど、

そこに、緑のチケットを使いたくはない。


立派なスキマ時間ゲームよ♪😚


工場で商品生産する時に、

ウッカリ間違えることもあるから、

工場での商品生産は、

途中でキャンセル機能あると、

もっと便利になるのにな💦


注文受けたブドウは、
今、ブドウが採れる島に船を出してるから、
5時間半後に船が戻ってくるのを待つ仕組み。

街行く車を押したら、

クラクション鳴るあたり、

細部まで凝ってるꉂ🤣𐤔

街の人を押したら、

何かしらリアクションするし♪




ゴムやプラスチックや接着剤のボンド、

ゴム工場で材料を製造しないと、

靴やプラスチック製品の製造は出来ないから、

ゴム工場ありきで稼働出来る、

靴工場やプラスチック製品の工場は、

ゴム工場のそばに、まとめてる♪d('∀'*)


スムーズに、スピーディーに、

生産に入れた方が、良いもんな??🤔


マンションや家に、

通路作ってスペース使う分、

工場一帯は、

通路も作らずに密集させてるわꉂ🤣𐤔