【映画「ひかりの国のおはなし」上映会ご感想】感謝を思い出させてくれる映画でした。 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

● 【映画「ひかりの国のおはなし」上映会ご感想】感謝を思い出させてくれる映画でした。

荻久保多恵です。

10月3日(土)東京・神楽坂で、ドキュメンタリー映画「ひかりの国のおはなし」上映会 同時開催 胎内記憶教育お話会と、クリスタルボウル瞑想会を、開催しました。



新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、少人数で、開催しました。

会場の皆さんと、ひかりの国へ、行ったり、来たりしているような。

そして、ひかりの国の皆さんが、ニコニコ、見守ってくださっているような。

そんな、不思議な時間に、なりました。



素敵なご感想を、ご紹介します。

普段忘れがちな、感謝を思い出させてくれる、映画でした。

皆まじめに、一生懸命、毎日を生きているけれど、この映画を観ることで、生きる楽しさ、もっと自由に生きていいかも、と思わせてくれるなと、思いました。

皆が自由に、好きなことをして生きていけたら、本当に、平和な世界になるな、そんな世界を見てみたいなと、感じました。

ありがとうございました!

瞑想も、クリスタルボウルも、直接体験できて、楽しかったです。

ひかりの国での食べ物(サンドウィッチ)の話で、

ひとつひとつのことに、感謝を感じて味わうと、味がかわった


というのは、現世でも、大切なことだなと、思いました。

エゴの話も、印象的でした(リンゴの木など)。

どいしゅうさん、まだ子どもだったのに、様々、鮮明に覚えてくださり、ありがとうございました。

「ひかりの国のおはなし」は、2回目だったんですが、だいぶ記憶が飛んでいるところがあったようで(笑)、たくさん、気づきをいただきました。

当たり前に過ごしている中でも、感謝や喜びが、まったく足りていなかったこと。

改めて、日々、大切なことを、思いだしました。

また、いつまでも、私のワークのテーマである

「私が悪いから・・・」

というのを、少しでも、浄化できればと、思います。

ありがとうございました。

不思議なお話しでしたが、実際に、上の世界って、そうなんだろうなあ、と思いました。

エゴを手放す練習をしている、という話があり、地球上で生きている間に、エゴを手放していけたら、本当の人生に、一歩近づくことに、なるのだなあと思い、それが、確信に変わりました。

カンキ「歓喜」という言葉、今までの自分の人生で、何度味わったことがあるんだろうと、考えました。

数回しかなかったかな・・・。

せっかく生まれてきたんだから、「歓喜」をもっと、味わって、これからは生きていこうと、強く思いました。

本日は、ありがとうございました。

「ひかりの国のおはなし」は、「かみさまとのやくそく」を観た時、パンフレットで、知りました。

とても興味があったので、今回のチャンスを逃さずに、見ることができて、よかったです。

お話しがとても分かりやすく、聴きながら、映像が、浮かんできます。

そして「かみさまとのやくそく」とつながっていることで、より一層、あちらの世界の様子と、私が生まれてきた意味が、わかりました。

ぜひ、自主上映会を、させていただきたいです。

ひかりの国の人と対話するワークで、亡くなった同級生の声が、聞こえました。

確かに、彼の声でした。

ありがとうございました。

皆さまに喜んでいただけて、嬉しいです。

開催して、よかったです。ありがとうございました。



映画「ひかりの国のおはなし」上映会、また、開催したいと思います。

オンラインでも、配信予定です。

次回開催できる時も、メルマガから、お知らせいたします。

オーラを整えてキラキラハッピーになった100人のストーリー

幸せオーラで愛される女性になれる魔法のレッスン


人間関係・恋愛・婚活・転職・起業等に関するリーディング、変化を促すフル・ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。