【セッションご感想】私のことはあまり好きではないんだろう と、勝手にスネていました。 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

● 【セッションご感想】私のことはあまり好きではないんだろう と、勝手にスネていました。

荻久保多恵です。

あなたも、「愛がない設定」をやめて、愛が溢れる幸せな人生を、過ごせます。

・・・といいますか、もともと「愛が溢れる幸せな人生を、私、送っていたのね!」と気づけます。

人生は、すべて、自分で決めたシナリオの通り。

なので、自分で、いつからでも、変えることができますよ。

ZOOMセッションで、素敵なご感想を、いただきました。

こんにちは。先日のセッションではありがとうございました。

今回ご指摘いただいた内容は、メルマガなどでも読んで、そうなんだ〜と思っていましたが、私もそれを地でいってたとは(苦笑)

母のことは毒親と言われたら確かに毒親だよなぁと。

毒親の話はよくみますけど、中学以降はそうでもなかったのでうちは毒親とは違うのかななんて思ってました。

よく、大人になってから親に

「あの時はこんな風に感じて寂しかった」

などと言ってみたら親としてはそんなつもりはなくて、

「そうだったの、ごめんね」

とか

「あの時はこういう理由でそんな風に接してしまっていた」

などと謝罪をもらえたりする、というのを聞いたことがありますが、私も勇気を出して母に言ったことありますけど

「あんたが言うことを聞かないから、しつけのためにやった」

と今でも平然と言いますからね。。(聞きたくないのでもう話題にもしませんが)

母も、父も、愛がない設定の中で生きてきていたので(なんなら私の環境よりひどい)、私も母のマネをして「愛がない設定」で生きているというのも納得でした。

愛はあるかもって思うんだけど、いやいやそんなはずない、って思ってる、母がやってるスネをそのままやっている、と聞いて、「あ!そうなんだ」と腑に落ちました。

うちの主人は(あまり口には出しませんけど)色々気遣ってくれたり優しいですし、息子も母親である私のことを大好きだと思いますが、イマイチ信じきれていなくて、

私のことはあまり好きではないんだろう

と勝手にスネていました。

もう、愛は私の周りにある、って思ってもいいんだと思えると、これからは素直に受取れる気がします。

自分が築いてきたものをいつも横から奪われて怒っている、というのは、子供の頃はまさに妹によくやられていましたけど、まだそんなパターンを繰り返しているとは、進歩がないというかなんというか…

心理学も多少勉強したので、頭では「いつも大切なものを奪われる」という思い込みがあって、それは妹のことだなと以前から思っていましたが、まだまだやってたんですね。

ちょっと愕然としました。

今回は、翌朝じんましんで全身かゆくて、薬疹か?と思いましたが、おさまったので好転反応だったのかな?と思いました。

昨日、セッションの録音を聞き直しましたが、その後また全身にかゆみが。。

セッションの翌日、不思議なことがありました。

息子をつれて、母の勤務先のスーパーへ母に会いに行き、そのあと買い物をしていたら、なんと父が目の前で買い物していて。

(母の勤務先(配属先)がたまたま離婚した父の実家の近くなのです)

父とは年1回電話するかメールするかというくらい疎遠です。

会ったのは、息子が生まれたとき、病院に見に来てくれたとき以来、2年ぶりでした。

年賀状で第2子妊娠中であること、もうすぐ生まれることは父に報告していたのですが、なかなか電話やメールができず気になっていました。

一瞬戸惑いましたが、話しかけて軽く近況を報告しました。

その後、父と別れ、買い物を終わらせて出ようとしたら、いきなり昔の上司(定年退職されて再雇用で別部署に勤務されている)が前からやってきて、立ち話をしました。

私の車がとまっているのを見つけて(昔、車を直したりしてくれたことがあるので、私の車とわかったようです)、わざわざ会いに探しにきてくれたようでした。

そんな懐かしい?おじさんたちに出会って、狐につままれたような気分になりました。笑。

今までも同じスーパーで買い物したことはありましたけどこんなことはありませんでした。

偶然かもしれませんが不思議でした。

丁寧なメッセージを、ありがとうございます。

クライアント様は、ご家族に、たくさん愛されて、お幸せです。

お父さんや、職場の元上司の方など、可愛がってくださった方々がどんどん登場なさったのは

「愛されてますよー!」

という、リマインドですね。素敵です。

お母さんの真似をして、

「私、どうせ愛されていません・・・」

と、すねすねのすねこちゃんをしていらっしゃいました。^^

「いやいや、私、愛されて幸せじゃないの」

と気づいていただけて、本当に、よかったです。

しかも、おじさまたちが登場して、リマインドしてくださったとは。すごいです!^^

お母さんが「不幸設定」をお持ちだと、娘もデフォルト「不幸設定」に、なります。

お母さんは、お母さんの人生。私には、私の人生。

こんな風にハラ落ちしていただけると、変化がスルスル、起きていきますよ。

素敵な体験談を、ありがとうございました!

設定変更のお手伝いは、セッションでいたします。


人間関係・恋愛・婚活・転職・起業等に関するリーディング、変化を促すフル・ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。