旦那様がお仕事でつらそうなとき、奥さんはどうフォローする? | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

 旦那様がお仕事でつらそうなとき、奥さんはどうフォローする?

荻久保多絵です。

旦那様が、お仕事でつらそうなとき、あなただったら、どんな風にフォローしますか?

NGなのは、頼まれてもいないのに

「もっと●●した方がいいんじゃないの」

と、部下にアドバイスするように、助言すること。

意外と、やっている方が、多いです。

それから、一緒になって、深刻になること。

上記2つは、結局、旦那様のことを、信頼していない心の、あらわれです。

先日、フェイスブックを読んでいたら

「そうそう、これこれ!」

と思うお話しを、調和活動家の、せっとさん(瀬戸山裕一さん)が、書いていらっしゃいました。

一部、抜粋してご紹介させていただきますね。

どんな時も無条件で
味方でい続けてくれて
応援し続けてくれて
信じ続けてくれるおかんに
   
「心からありがとう」

せっとさんが、ご自身のおかあさんについて書いたコメントです。

これを読んで、奥さんが旦那さんに対する対応にも、学ぶことがあると思い、シェアさせていただきました。

実は、せっとさんのコメントを読んで、思い出したことが、あったのです。

以前、著名企業の社長として活躍されていた方の著書に、こんなお話しが、載っていました。

この社長さんは、若い頃、上司との折り合いがわるく、パワハラを受けることが、続いたそうです。

ある日、いつものように家で奥さんに、職場の話を聞いてもらっていたら、ふと、こんなことを言われたそうなのです。

「気がついた!あなたの話は、いつも同じパターンよ。もしかしたら、あなたに原因があるのかもね^^」

そういえば、そうかも?とふと思い、この方は対人スキルの本を読んだり、講座にいったら、ご自身を変えることが、できたそうです。

その後、パワハラを受けることがなくなった、と書いてありました。

ここでポイントは、奥さんが、旦那さんのお話しをいつも、受け入れてくれていたからこそのお話しだ、ということ。

「自分のことを応援してくれている」

「自分のことを想ってくれている」

という信頼関係が120%あったから、奥さんの話を、冷静に受け入れることが、できたのでしょう。

これがないまま、「あなたに原因がある」と言われても、旦那様は、受け入れられません。

・・・いやいや、旦那様だけでなく、だれでも、受け入れられないでしょうね。^^

セッションで拝見していると、子どものころ、お母さんに「あなたに原因がある」とダメ出しをされていたという方が、旦那様にも同じような言葉がけをしている場合が、多いです。

ご自身は、お母さんにダメ出しをされて怒っているのですが、気づけば自分も、旦那様に同じことをしていた、というわけです。

どんな時も無条件で
味方でい続けてくれて
応援し続けてくれて
信じ続けてくれるおかんに
   
「心からありがとう」

親子関係だけでなく、旦那様との関係にも、この言葉を、ぜひ応用してみてくださいね。

(出典を許可してくださった、せっとさんこと、瀬戸山裕一さん、ありがとうございました。)


人間関係・恋愛・婚活・転職・起業等に関するリーディング、変化を促すフル・ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。