人のせいにするのは、なぜ、美味しいのか。 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

 人のせいにするのは、なぜ、美味しいのか。

荻久保多絵です。

私のセッションにお越しくださる方は、ブログや、メルマガをよくお読みくださっているので

「〇〇のせいで、今、こんな目にあっている」

とは、おっしゃいません。

全部自分で書いた人生の設計図のとおり。

自分の中にある「思い込み」が現実を創っている。

これがハラおちすると、人生が、スルッと変わっていきます。

でも、中には、「人のせいにする」のが、なかなかやめられないという方も、います。

実は、これも「人生の設計図どおり」なんです。

人のせいにすると、自分を見なくて、よくなります。

自分を見ないと、今起きている出来事の、本当の原因が、分かりません。

すると、どんどん、問題が大きくなっていきます。

問題が大きくなると、どんどん、自分が、つらくなります。

この現象のメリットは、

「どんどん、自分が不幸せになっていくこと」

私は悪い人間だ。罰せられなければいけない。

幸せになんて、なったらいけないんだ。

という思いが根っこにあると、それが、どんどん、叶っていくのです。

いやーん!そんなの!どうしたら・・・


と思ったら、こちらのご本がお勧めです。

カウンセラー根本裕幸先生の最新刊。



罪悪感が強いと、読み進めることが、難しいかもしれません。

それも、幸せになることへの、制限の1つです。

小分けにして読んだり、何度も読むと、だんだん、浸透していきますから、大丈夫ですよ。

6月14日から、発売されているそうです。


人間関係・恋愛・婚活・転職・起業等に関するリーディング、変化を促すフル・ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。